プロフィール
Terry
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:149483
QRコード
▼ 栄光の陰で・・・
- ジャンル:日記/一般
いつもご覧いただきありがとうございます。
また、先日はたくさんの方からお祝いのコメをいただいた
ことも本当に嬉しく思っております。
ありがとうございました。
さて、過日upしたように数年越しの想いが叶って
ショアサクラを手にすることができましたが、
その栄光の陰には多くの犠牲がありました。
まずはルアー。過去にロストしたものは・・・
サスケ裂風、P-boy、スライドベイト等々
多すぎてもうわかりません。
今回も買ったばかりのD3カスタムジグを3投ほどで
根掛りロスト。

操作感も何もわからず。
そんなにフォールを長く取ったわけではないんですが・・・
んで、ラインがクラッシュして10m以上ロスト。
幸いルアーは回収できたんですが、これで2回目。
ナイロンラインなのであんまりトラブらないはず
なんですが・・・
今シーズンの新製品ラインの影響なのか、それとも
先日異音が発生していたラインローラーのせいか。
いずれにしてもベアリング交換した方がよさそう。
んで、今回一番辛かったのは心ぢゃなくて
本当にロッドが折れたことでした。
コレ

お分かりになりますでしょうか?
もうちょっと引きで

ジグを少しでも遠くに飛ばそうと気合を入れて
スイングしていたら
バキッ!
ルアーウェイトリミット60gのロッドで40gのジグを
振って豪快にヘシ折れました。
このロッド11ftの3本継ぎなんですが、バットの
継ぎ目でかぶせる方ぢゃなくて、凸の方が折れました。
以前、別のロッドで凹のかぶせる方が、抜けかかって
いたのに気づかず、スイングしてヒビが入ったことが
あったので、脱落防止にビニールテープを巻いて
いたんですが。
あるいは気づかないうちに先端が傷んでいたのかも
しれません。
なんだかこのロッド不憫です。
初めて海アメ用のロッドとして購入したんですが、
根掛り回収時にも一度ティップを折って交換。
結局、一度も魚がかかったこともないまま殉職。
もったいないとは思うんですが、自分のスタイルには
合わないので修理は諦めようかと思っています。
都合10回も使っていないと思うのですが・・・
おまけ
今回栄光をもたらしてくれたルアーはコチラ

なんと398円のジグミノー
皆さん御存知かと思いますが、良く飛んでなかなか
いい泳ぎをしてくれます。フックも自作段差。
が、かけたサクラがランディングした後に陸でバタバタ
しているうちに石にぶつけて・・・

アイがあらぬ方向を向いてます。
コスパを考えれば十分ですね。
また買ってこよう。
また、先日はたくさんの方からお祝いのコメをいただいた
ことも本当に嬉しく思っております。
ありがとうございました。
さて、過日upしたように数年越しの想いが叶って
ショアサクラを手にすることができましたが、
その栄光の陰には多くの犠牲がありました。
まずはルアー。過去にロストしたものは・・・
サスケ裂風、P-boy、スライドベイト等々
多すぎてもうわかりません。
今回も買ったばかりのD3カスタムジグを3投ほどで
根掛りロスト。

操作感も何もわからず。
そんなにフォールを長く取ったわけではないんですが・・・
んで、ラインがクラッシュして10m以上ロスト。
幸いルアーは回収できたんですが、これで2回目。
ナイロンラインなのであんまりトラブらないはず
なんですが・・・
今シーズンの新製品ラインの影響なのか、それとも
先日異音が発生していたラインローラーのせいか。
いずれにしてもベアリング交換した方がよさそう。
んで、今回一番辛かったのは心ぢゃなくて
本当にロッドが折れたことでした。
コレ

お分かりになりますでしょうか?
もうちょっと引きで

ジグを少しでも遠くに飛ばそうと気合を入れて
スイングしていたら
バキッ!
ルアーウェイトリミット60gのロッドで40gのジグを
振って豪快にヘシ折れました。
このロッド11ftの3本継ぎなんですが、バットの
継ぎ目でかぶせる方ぢゃなくて、凸の方が折れました。
以前、別のロッドで凹のかぶせる方が、抜けかかって
いたのに気づかず、スイングしてヒビが入ったことが
あったので、脱落防止にビニールテープを巻いて
いたんですが。
あるいは気づかないうちに先端が傷んでいたのかも
しれません。
なんだかこのロッド不憫です。
初めて海アメ用のロッドとして購入したんですが、
根掛り回収時にも一度ティップを折って交換。
結局、一度も魚がかかったこともないまま殉職。
もったいないとは思うんですが、自分のスタイルには
合わないので修理は諦めようかと思っています。
都合10回も使っていないと思うのですが・・・
おまけ
今回栄光をもたらしてくれたルアーはコチラ

なんと398円のジグミノー
皆さん御存知かと思いますが、良く飛んでなかなか
いい泳ぎをしてくれます。フックも自作段差。
が、かけたサクラがランディングした後に陸でバタバタ
しているうちに石にぶつけて・・・

アイがあらぬ方向を向いてます。
コスパを考えれば十分ですね。
また買ってこよう。
- 2013年4月25日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント