プロフィール

キュア

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:62353

QRコード

キュアさん、箱釣りへ行く1

突然ですが、私のプリキュア歴を紹介しようと思います。

内容は、プリキュア自己紹介シートの抜粋です。

---------------------------------------------

♥自身のプリキュア名♥
キュアKNO

♥プリキュア歴♥
19年

♥年齢、性別♥
ひ・み・つ

♥最寄りのプリティストア♥
東京店

♥好きなキャラクター♥
キュアグレース
キュアミラクル
キュアピース
キュアドリーム
キュアプレシャス

♥視聴済みプリキュアシリーズ♥
18シリーズ視聴済み
デリシャスパーティ♥プリキュア視聴中

♥好きな歴代シリーズ♥
ヒープリ
まほプリ
スマプリ
スタプリ

♥好きな妖精♥
コメコメ
ココ

♥好きなプリキュアソング♥
ミラクルっとLink Ring
DELICIOUS PARTY DAYS♪
この空の向こう
イマココカラ(プリキュアver)
Let's Go!スマイルプリキュア!
イェイ!イェイ!イェイ!

♥好きなセリフ♥
トロピカってる!
ウルトラハッピー!

♥主なプリキュア活動、趣味♥
日曜日朝8時半にプリキュアを見る
カラオケに行ったらプリキュアソングのみ歌う
プリティストアでお買い物
プリキュアウエハースを買う
釣りに行く

---------------------------------------------

どうでしょう?


キュアです。


プリキュア自己紹介シートは検索すると色んな方々のシートを拝見できるので、面白いですよ。

最初にこのシートを考えた方は、めちゃくちゃプリキュア好きだと思います。しゅごいっしゅ。


さて、今回は自身としては3年ぶりの管理釣り場での釣りになります。自然渓流タイプの管理釣り場で餌釣りをしてきました。

いわゆる、箱釣りです。

---------------------------------------------

日時
狙い
場所
釣りした時間
天候

2022.5.2
ヤマメイワナ
群馬の箱釣り
オープン〜魚を釣り切るまで
晴れ

ブドウ虫、イクラ
どんぐり浮き、脈釣り

友人が久々に渓流魚を食べたいと言ったので、友人と共に行ってみました。

本当は山梨県の箱釣りへ行きたかったのですが、システムが変わってしまったので今回は開拓を兼ねて初めて行く場所の群馬県へ。

現地に着いて最初に確認することは、受付がどこにあるかというのと、貼り紙等注意事項やルールの確認です。

釣り可能時間と場所
人が居ない区画は釣り可能か
受付時間
竿の本数
尾数制限
餌の購入可否
釣った魚の下処理可能場所

今回行った場所は受付前から釣り可能だったので竿を出して餌を流してみましが、釣られきってるのか魚の姿は確認できませんでした。イワナだったら隠れているので釣れる可能性はゼロではないですが、普通朝イチは魚が居れば釣れるので放流を待つしかありませんでした。


こんな感じのどこにでもある自然渓流タイプの箱釣りです。岩と岩の間に区画があり、指定した場所に放流してくれます。

放流魚ですが、私はイワナとヤマメを選択しました。
ニジマスも選択できます。

放流してくれた数ですが、イワナヤマメは合わせて10〜12匹ほどで、ニジマスはそれよりも多いです。値段的には高かったです。


釣果です。25匹釣ったと思っていましたが、家で数えたらイワナヤマメニジマス合わせて23匹でした。

午後に帰った人が居たので、区画を覗くとニジマスがたくさん残って泳いでいましたので9匹釣らせていただきました。私の区画で釣ったイワナヤマメは10匹、あとの4匹は管理外にある渓流エリアで釣りました。

ブドウ虫への反応が良かったです。

魚影はかなり薄く、かなり歩き回りました。

とはいえ、久々の箱釣りは面白かったです。

今回はイワナ用の仕掛けを用意していなかったので、次回何処かの箱釣りへ行く際は作っておこうと思います。

友人もそこそこ釣ってました。

---------------------------------------------

今回行った箱釣りは規模が小さかったので、次回はもう少し大きい場所を探したいです。

理由としては、小さいと魚が全て釣られているからです。

たくさん釣ってたくさん食べたいので、放流分だけでは釣り味も食味も物足りないと感じてしまいます。

規模が大きい場所であれば、釣られないで残っている魚がいるので、放流された分より多く釣れる可能性があります。

ルアー池では有り得ないですが、持ち帰り無制限の場所も多いです。釣ったら釣った分だけ買い取りパターンもあります。

餌釣りの場合、イワナヤマメニジマスの3種のみでサイズは30cm未満の魚しか入れてくれません。

そんなに魚は必要ない、変わった魚種を釣りたい、大型魚を食べたいならルアー池でルールを守って釣りを楽しみましょう。


次回の候補地は山梨か杤木です。

コメントを見る

キュアさんのあわせて読みたい関連釣りログ