プロフィール

Dax

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:80444

QRコード

強風釣行 <+ ))><<

2/7(金)19時から某港にて釣行

久しぶりに一人での釣行
のんびりやろうと思ったが状況は良くない

予報では2mの風でしたがニット帽が飛ばされる程の北風
うねりも有り波が外堤防を越えている

先ずは前回、釣れたポイントを見に行ったがセットの波で軽くかぶる
危険なので内堤防をチェックするがうねりによりカナリ濁っている
しばらく探るも気配なし
外からの波しぶきが飛んでくるので港内へ移動


港内も風を受け波だっている
取りあえず誰もいないので際をテクトロ
ゴミが掛かるだけで魚の気配なし

外灯下から光が届いているか?いないか?くらいの所でライズ?が有った様に見えた

1.5gのJHをライズが有った場所に落すと中層付近でHIT
2mfaydmv74bfe2tsfevr_480_480-41a6fbff.jpg
22~23cmのチーバス
良くぞ釣れてくれました

その後23時まで粘りましたが更に風が増し寒さに耐えきれず終了
まだまだやってる人が居ましたねスゴイ







話しは変わりJOYFUL-2へ行った時に思わず写真を撮ってしまいました
9yubh9aozs85b4jk3rk5_480_480-2cfdf3c8.jpg
茨城在住の竿師 川上 東明氏

『涸沼竿』と呼ばれる和竿を地元産の材料で作っているそうです

この間、仲間と釣りキチ三平の一平じいさんの話しをしていたので、ビックリ
まさに現代の一平じいさんですね

印籠つなぎ見事です


 

コメントを見る

Daxさんのあわせて読みたい関連釣りログ