SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:155
  • 昨日のアクセス:132
  • 総アクセス数:2169461

検索

:

QRコード

夏のパターン開幕

  • ジャンル:釣行記

今回は、スニーカースタイルで・・・



チヌリングゥ~♪でっす




少し長いスニーカーですが、近所の・・・



ワークマンで980円なり~


少し奮発しちゃいましたかね^^





本当は、浸かりたかったのですが、前回の浸かりで・・・




目玉おやじ・・・・




失踪・・・



草むらを探したが見つからず


最寄の交番には届けてあります・・・






で、今回は潮止まり直前から上げ潮でのパターンで遊んできました



前回は、早朝ということもあり、気温も低かったのでボトムをトレースさせながらスローに探ってました





日中、気温が高い時は、シェード付近をバイブでの速巻き&トゥイッチで・・・




ヒットルアー:サンダーブレード(ストーム)





もう一発・・・





ヒットルアー:サンダーブレード(ストーム)






55の壁は・・・厚い^^




先日、弟から自慢の写メが届いたのですが・・・



その画像には、ダンゴで釣った51センチの磯チヌが載ってました・・・




55センチのチヌの画像を2枚添付して送り返したら・・・




音信不通になりました・・・^^



その後は場を休めて、上げ潮狙いでストラクチャー周りにシンペンを落としていき・・・



ガツッ!ガバガバガバニヤニヤニヤニヤ






ヒットルアー:パンチライン80(アピア)




シンペンでキビレやチヌが釣れ始めると、夏を感じます♪






そしてシャローフィネス・・・


ロッド全体のシナリで、チヌのファーストランの加速を利用しながら、完璧なフッキングへと導き、一気に寄せられるトルク・・・・



単独でのタモ入れもスムーズに出来ると、心強いですよね♪





タックル
・アピア シャローフィネス96LX
・バイオマスター C3000HG
・Sufix832  PE1号(ラパラ)
・リーダー ヤマトヨ20lb
・ロッドホルダー ER巣山技研





 

コメントを見る