プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:177
- 昨日のアクセス:388
- 総アクセス数:2175781
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 新作アピア Legacy’BLUELINE
- ジャンル:釣り具インプレ
今回発売されるブルーライン、レガシィは全5種類です。
そして対象魚は…
今流行りのアジやメバルちゃん(^O^)
シーバスの合間に軽く遊ぶのも良し…
デート中にさり気なくポケットから…
ライトタックルを取り出し…
『キタッァァァー』と叫ぶのも格好良過ぎ♪
そんなブルーな気持ちにはならない、アメリカンなスカイブルー!
私の目玉と同じ色なので親近感が湧いて仕方ありません…
ではご紹介させて頂きます。
●610uls
レングス2、08m
自重84、9g
ルアーMAX4g
定価19000
●74LS
レングス2、24m
自重89、6g
ルアーMAX8g
定価19800
●76LT
レングス2、29m
自重89、8g
ルアーMAX8g
定価20400
●77MLT
レングス2、31m
自重94、5g
ルアーMAX10g
定価21100
●80MHT
レングス2、44m
自重109、5g
ルアーMAX12g
定価23500
今回、私が使わせて頂くタイプは…
610ULSと、80MHTです。
610ULSは、MAX4gのルアーとなってますが、私なら8グラム位まで投げちゃいます(笑)
軽く手首でピュッと投げると飛距離が出る感じですね。
そして港周りでの小場所や、船周りのスロープ付近を探るには、ベストな長さだと思います。
振ってみた感じ、想像以上にハリがありますが、魚を掛けた時は、魚の走りに合わせてティップが食い込む設計になっています。感度は、かなり良い感じでした!
↑子供を釣ってみた感想(笑)
そして80MHT。
ターゲットはランカーメバルという事ですが…
メバル狙いでチヌややシーバスがヒットしても、ファイトを楽しめそうです。
全てのモデルにKガイド搭載されており、ナイロン、PE、フロロの全ライン対応です。
今月中に、アジ釣りをやってこようかなぁと思ってます♪
モテたい貴方…
是非とも♪



そして対象魚は…
今流行りのアジやメバルちゃん(^O^)
シーバスの合間に軽く遊ぶのも良し…
デート中にさり気なくポケットから…
ライトタックルを取り出し…
『キタッァァァー』と叫ぶのも格好良過ぎ♪
そんなブルーな気持ちにはならない、アメリカンなスカイブルー!
私の目玉と同じ色なので親近感が湧いて仕方ありません…
ではご紹介させて頂きます。
●610uls
レングス2、08m
自重84、9g
ルアーMAX4g
定価19000
●74LS
レングス2、24m
自重89、6g
ルアーMAX8g
定価19800
●76LT
レングス2、29m
自重89、8g
ルアーMAX8g
定価20400
●77MLT
レングス2、31m
自重94、5g
ルアーMAX10g
定価21100
●80MHT
レングス2、44m
自重109、5g
ルアーMAX12g
定価23500
今回、私が使わせて頂くタイプは…
610ULSと、80MHTです。
610ULSは、MAX4gのルアーとなってますが、私なら8グラム位まで投げちゃいます(笑)
軽く手首でピュッと投げると飛距離が出る感じですね。
そして港周りでの小場所や、船周りのスロープ付近を探るには、ベストな長さだと思います。
振ってみた感じ、想像以上にハリがありますが、魚を掛けた時は、魚の走りに合わせてティップが食い込む設計になっています。感度は、かなり良い感じでした!
↑子供を釣ってみた感想(笑)
そして80MHT。
ターゲットはランカーメバルという事ですが…
メバル狙いでチヌややシーバスがヒットしても、ファイトを楽しめそうです。
全てのモデルにKガイド搭載されており、ナイロン、PE、フロロの全ライン対応です。
今月中に、アジ釣りをやってこようかなぁと思ってます♪
モテたい貴方…
是非とも♪



- 2011年9月9日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント