プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:357
- 昨日のアクセス:382
- 総アクセス数:2176527
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
▼ バグラチオンとブレード

朝マズメの短時間勝負の時は、ベイト探しから始まる・・・・
というより、ハクが入っているエリアを知っているので、前日からイメトレを行い、最終的にどのルアーで仕留めるのか・・・
今回は29gのブレードまで投げることを考慮し、シーバスロッドを持参。

ヒットルアー:ソーランブレード29g(ストーム)
この日は、1バイトのみ。
いや~渋いです・・・

ブレードのインプレは、また書かせて頂きます。
また別の日は丘から川チヌ狙い。
ただ潮が動かないので、無駄打ちせずに1チャンスを狙ってみる事に。
その1チャンスとは、潮止まりのジアイとかではなく、上流から海面付近に流されてくるベイトに付いたチヌを狙う。
もしこれが夜なら、明暗などが狙い易いのだが、昼間の場合は、7割方ボトムが有力。
バイブレーションならば、ベイトの流れる速度に合わせてボトムをバンプさせながら誘えば、バイトは捕れるはずだが・・・

ヒットルアー:バグラチオン(アピア)
昨年もバグラチオンで遊んでましたが、このヒラヒラしたフォール姿勢もチヌは好きなようです。
以前は干潟でキビレも狙ってましたが、その時メインで使っていたルアーは、ノースのバリスティックや、アムズさんのハニトラ70S。
特にハニトラのフォール姿勢とバグラチオンの沈んでいく姿が似ており、私はその二つをリンクさせて使ってます。

そして今回、初めてライトタックルで、チヌをブチ抜いてみました。
もちろんフルベントになりますが、粘りは半端ないですね。

また暫くはライトで狙いに行きますね♪
タックル
・アピアlegacy` BLUELINE71MT
・イグジスト2508
・PE0,8号 sufix832(ラパラ)
・Rapinovaフロロカーボン16lb(ラパラ)
・ロッドホルダー(ER巣山技研)
・スティングレーシャフト

《PR》

- 2014年6月26日
- コメント(18)
コメントを見る
吉田 隆(ヨッシー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント