プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:2162079
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 神の手を持つ、羽生善治将棋棋士。
- ジャンル:日記/一般
私が将棋に出会ったのは小学1年生の時でした。
親父にコマの動かし方を教わり、詰め将棋を勉強し…
その力を試す為に、将棋好きな友達や学校の先生と対戦したのを今でも覚えてます。
それから長い年月が経ち、私が16歳の頃…
近所の将棋道場の門を叩きました。
上手にセット出来ていないリーゼントパーマをぶら下げ、道場の門を開けると…
先生に『若いんだから、もっとやりたい事があるだろ!!』
と一喝されたのを覚えてます。
でも将棋が強くなりたいので教えて下さい!頭を下げ…
やっと取得できた初段。
しかし、羽生善治氏は3年生(8才)で初段を取得してました。
やはり天才なのか…
結局私は、働きながら昼間の高校を5年間も掛けて卒業し…
社会人になってからの初の給料で買った将棋盤!
もちろん脚付きで、音も香りも良かったです。当時の金額で盤が4万円。コマが3万円。
立派でしょ!笑
もちろん高校では…
将棋部!!爆
決して、ひきこもりでは、ありません♪
将棋は本当に好きで、新聞の詰め将棋や週末のテレビでの将棋は、毎回録画してました(笑)
最近になって知ったのですが、親父はプロの将棋棋士を目指し、トーナメントなどに出てたみたいなんです。
今でも、親父には勝つ事が出来ません。
ただ、判断力や集中力は、養えるかな~と思います。
でも負けたら…
『参りました』と爽やかな笑顔で(笑)
今でも将棋盤に向かって詰め将棋などをやっていると、釣りの事や仕事の事を忘れる事が出来ます(^_^)v
将棋のメインタイトルには…
名人・竜王・王将・棋王・棋聖・ 王位・王座があります。
羽生善治氏は、1995年に6冠を達成しました!
これが私の…
「長男」
の名前の由来なんです(*^o^*)
出生届を出した時も、まず誰も読めず…
多分、日本で一人かな??
名人・竜王・王将・棋王・棋聖・ 王位・王座の中にあります♪
どれだと思いますか?
当て字なので、読めないかなぁ~(笑)
親父にコマの動かし方を教わり、詰め将棋を勉強し…
その力を試す為に、将棋好きな友達や学校の先生と対戦したのを今でも覚えてます。
それから長い年月が経ち、私が16歳の頃…
近所の将棋道場の門を叩きました。
上手にセット出来ていないリーゼントパーマをぶら下げ、道場の門を開けると…
先生に『若いんだから、もっとやりたい事があるだろ!!』
と一喝されたのを覚えてます。
でも将棋が強くなりたいので教えて下さい!頭を下げ…
やっと取得できた初段。
しかし、羽生善治氏は3年生(8才)で初段を取得してました。
やはり天才なのか…
結局私は、働きながら昼間の高校を5年間も掛けて卒業し…
社会人になってからの初の給料で買った将棋盤!
もちろん脚付きで、音も香りも良かったです。当時の金額で盤が4万円。コマが3万円。
立派でしょ!笑
もちろん高校では…
将棋部!!爆
決して、ひきこもりでは、ありません♪
将棋は本当に好きで、新聞の詰め将棋や週末のテレビでの将棋は、毎回録画してました(笑)
最近になって知ったのですが、親父はプロの将棋棋士を目指し、トーナメントなどに出てたみたいなんです。
今でも、親父には勝つ事が出来ません。
ただ、判断力や集中力は、養えるかな~と思います。
でも負けたら…
『参りました』と爽やかな笑顔で(笑)
今でも将棋盤に向かって詰め将棋などをやっていると、釣りの事や仕事の事を忘れる事が出来ます(^_^)v
将棋のメインタイトルには…
名人・竜王・王将・棋王・棋聖・ 王位・王座があります。
羽生善治氏は、1995年に6冠を達成しました!
これが私の…
「長男」
の名前の由来なんです(*^o^*)
出生届を出した時も、まず誰も読めず…
多分、日本で一人かな??
名人・竜王・王将・棋王・棋聖・ 王位・王座の中にあります♪
どれだと思いますか?
当て字なので、読めないかなぁ~(笑)
- 2011年8月25日
- コメント(24)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 21 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント