SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:227
  • 総アクセス数:2178468

検索

:

QRコード

初シーバスと久々の凄腕

新年の御挨拶を兼ねて、厚治さん、暴走ハンター親子と澄み潮の中、遊んできました。


wpfinar5kmzrh9vwoivr-fd8b740b.jpg


8c5yxj8hpo7mnrpcz4ge-85f68647.jpg



厚治さんは夕方からの合流となりましたが、先行していた我々に差し入れして下さり、夜の部の始まり。



6kczaho798upgef4rgci_480_480-51218b54.jpg


極寒の堤防で食べるカップラーメン、身も心も温まります!
厚治さん、ご馳走様でした♪



血行が良くなった頃、各々に分かれて釣り開始。
私はカメラマンのハンター君と一緒にラン&ガン♪

小さいバイトは多数あるなか、先ずはハンター君がシーバスをキャッチ!

fhezhobri3wfzusvois6_480_480-69fa3839.jpg

ルアーは、エックスラップの4!
ハンターくんの今期初シーバス、おめでとう♪




ベイトが小さい為か、CD7では乗せ切れずCD5を投げてみる。



7c5zza79vf9dp4u9w2ex_480_480-bd0f9138.jpg

dzvum86vzka9cwr5pa68_480_480-00fc2f7c.jpg

なぜかピンボケ^^



その後は、メバルのバイトが出るものの食い渋い・・・



プラグからワームに変えて、スローからのフォールの繰り返しで6尾のメバルが遊んでくれました♪


2kb3raiwugtgnxhxtixz_480_480-f0738d88.jpg






その後、反応が途絶えたので再度バルサのCD3に変えて、沖を流してみる。



oudrfjgxmvvs5wio48kj_480_480-9e7904e2.jpg





その直後、外道のシーバスも食ってきました・・・・^^


wuvmnb6uc3ynj2ohnupf_480_480-54b8f30b.jpg

この時期は、何気に嬉しい外道です♪






pgfu2x9ik3f8gdrmnj7m_480_480-4d7ac7bf.jpg


久々の凄腕。厚治さんと一緒に参加してみました^^

とりあずリミットはできましたよ♪



pu2ehy8xndhhswgwy7ck_480_480-9098e45c.jpg




tareb2n9x3c3bi3676nc_480_480-cd9a335d.jpg



ライトでののシーバスも面白いですが、久々に鰓荒いを体験しましたがやっぱり気持ちよいですね♪



4h4mz9x8uu723cdbdzmv_480_480-b11e3d32.jpg

今年初の富士の山。




次回は渋かった、昼間のベイト&スピニングでのロックを書いてみます♪



<font size="5">タックル
・アピアlegacy` BLUELINE71,5LXS
・ステラ2500
・PE0,2号 sufix832(ラパラ)
・Rapinovaフロロカーボン4lb(ラパラ)</font>




 

コメントを見る