プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:348
- 総アクセス数:2204708
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 干潟で実釣会、無事に終了♪
- ジャンル:釣行記
-
Rapala Style
ラパラスタイル内でのイベント
『干潟で実釣会』
が、無事に終了しました~
当初は、20時過ぎから浸かり開始の予定でしたが、嵐に見舞われ23時頃からのスタートとなりました。

コミュ内でのメンバー15名
+
サポートスタッフ5名の合計20名での実釣
雨後という事もあり、イワシに着いていたシーバスが抜けてしまったようで・・・
今回サポートして下さった、エキスパートな川上君。
周りに遠慮しながらも、ポツポツと拾ってキャッチされてました♪
デイでも、60アップを2ゲット!流石ですね^^
私はシーバスをバラし、エイはキッチリとキャッチ^^
そんな川上君と・・・
そして、ランカーハンターな玉部長にもサポートをお願いして、いつもの様に、普通に釣ってました^^
魚が小さいと言う事もあり、皆さんバラシも多数あったようでしたが、参加者さんの中で、最多ゲットの・・・
亀さん、3ゲット♪流石ですね^^
今回の最大は、ともさんでした~^^
ヒットルアーは、コモモだと思います(笑)
おめでとう御座います♪
ですさんは、お得意のフラッタースティックや、フラットラップで2キャッチされ・・・
巻き巻きさんは、フラットラップをメインに2キャッチされてました^^
笑顔が素敵です♪
toshi4cさんも、フラットラップのリップ折りで^^
流石でしたね♪
マジョさんも・・・
鯖?^^
セナさんは、ラムタラで^^
その後は・・・
マックスラップで、天然鰻をキャッチ^^
金ちゃんさんは、コモモで釣られてました・・・^^
私は、干潟でも引けるプロトで小さい魚を・・・^^
ヒットルアー:プロト(ストーム)
ヒットルアー:BXMジャパンカラー(ラパラ)
全く違うタイプのプロトでも・・・・
ヒットルアー:プロト(ストーム)
ヒットルアー:フラットラップ(ラパラ)
今回は、メッキ系のフラットラップが良かったみたいで、バイトは多数ありました。
全体的に魚のサイズは出ませんでしたが、怪我もなく終了でき、ホッとしております^^
武田さん、佐藤君も有難う御座いました!
そして、川上君、玉部長、非常に助かりました♪
次回は、バチ時期を予定してますので、またご参加ください☆
大変、お疲れ様でした!
『参加合計人数』
20名
『合計キャッチ数』
シーバス23尾
天然鰻1尾
-
Rapala Style
ラパラカップ開催中
- 2012年11月18日
- コメント(35)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 6 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















































最新のコメント