SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:308
  • 総アクセス数:2116724

検索

:

QRコード

川の釣り





濁りによる高活性をベースに考えた場合、魚からのプレッシャーが落ちることは良く知られてます。

特にチヌの場合は、自分の姿が消せる、周りから見えていない。と思考するようで、これがプレッシャーに関係すると思われます。

例えばウェーディング時にアングラーの足が見えていない。
その為、目の前でヒットする。

逆に丘から狙う場合、岸辺に写った釣り人の影を見つけても逃げない。



これがイイ濁りだとすると、「落ちる」「落ちた」は、一時的に魚が抜けた状態に。

特に内房河川など川幅が狭かったり、水量が少ない川は影響を受けやすく、復活にも時間が掛かかります。


この復活するタイミングは通っている人ならば海面の状態、アオコの流出具合、ベイトの活性で読めるのですが・・・


まだだな。



そんな時は、狙っても釣れないので諦めるのが大事^^


もしくは上流や河口の様子を見に行き、今後に役立たせることも大切かも知れませんね。




いつも釣りばかりしている様に勘違いされたり、この川で石を投げれば吉田に当たる・・・なんて言われたことがありますが、ロッドを握っている時間は、そんなに長くないです。


いや、長いかな?




竿を持たずに釣り人を遠くから眺めている時間も結構多いので・・・



この前、来てたでしょ♪




車とライジャケで直ぐに分かるよ^^



なんて、会話もよくします・・・笑







浸かりは好きなのですが、ウェーダーを履いてしまうと丘っぱりの様にお手軽にそのポイント以外の場所に移動できないのが難点ですよね。


あとは潮位かな。



釣れるタイミングは毎回違う、バイトが出なければジアイではない。




これって単独で釣行していると、自分の良いほうに解釈しちゃいますが(自分も含めて)実際にそうなのかな?




同じ1本の川で上流で狙う人。中流で狙う人。河口で狙う人。



全く同じタイミングで狙い始めた場合、誰が一番最初に釣れるのか?




もしベイトが上流から落ちてくるタイミングで上流→中流→河口の順で釣れたならば、そして沢山釣りたいのならば、一人で上流からヘリ下り、河口まで打てばイイ。


でも小潮だったら、上まで魚は登ってないかも・・・



河口で打ち続けた方が無難?




これが夜の明暗部だったら、ベイトが一時的に溜まる場所があったならば・・・




昼間の釣りも夜同様、地形の変化やベイトが溜まり易い場所を積極的に打てばイイ。



でも釣れない時は、諦めが肝心^^









ikzdw3uhvk7bimpest7w_480_360-ff2cc9f7.jpg




xzd7siehin9b938vdajn_480_360-8c45ee40.jpg

テツジン18グラム




f5vehoh8e7b9utrm5om5_480_360-d136646a.jpg


・アピア foojin`R ベストバウアー93ML
・バイオマスターc3000HG
・Sufix832 PE 1号(ラパラ)
・Rapinovaフロロカーボン 16lb(ラパラ)




 

コメントを見る