SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:335
  • 昨日のアクセス:348
  • 総アクセス数:2204992

検索

:

QRコード

初めての女に・・・乾杯♪

  • ジャンル:凄腕参戦記
私の両親は、二人とも末っ子だが、兄弟の8割が・・・男



で、私は長男なのだが、男の子供を3匹、飼育している・・・



実の弟にも子供がいるが、男・・・



吉田家・・・呪われてるな・・・・





だが、やっと・・・・女が






君、かわうぃ~ね♪






泣き顔も・・・かわうぃ~ね♪






・・・奪っちゃえー!






ハートも奪っちゃえー!










あっ、弟の赤ちゃんでした・・・





今のうちは触ってもよいが・・・





大きくなったら、触らないでね♪と・・・言われました・・・






意味不明です・・・













赤ちゃんは大泣きだが、うちの嫁は大喜び・・・・


流石・・ドS







やっぱ。。。。



むさ苦しい・・・





毎月、米も足らないので・・・ヒマワリの種で平気だろ?







私が抱いているのが、弟の・・・ムスコ



うちの長男より利口です・・・



何故だろう・・・食べ物の違い?




今夜・・・頑張ります・・・














野菜泥棒




うっは・・・♪






入れ食いや~ん






みんなからのコメント (ログインが必要です)

男の子も可愛いですから4人男の子という結果に恐れず今晩頑張って下さい(^^)

我が家も頑張りたいのですが…

妻との関係を取り戻す必要がありそうです(笑)

  • 2012年4月5日

たけ(埼玉)

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

>たけ(埼玉)さん

お疲れ様です

>4人男の子という結果に恐れず今晩頑張って下さい


頑張り過ぎて…



足の指が吊ってしまいました…



運動不足です(笑)



>我が家も頑張りたいのですが…
妻との関係を取り戻す必要がありそうです


先ずは…



お近くの役所へ相談してみては?


不安でしたら私も同行しますよ



  • 2012年4月6日

お疲れ様です♪

弟様、産卵おめでとうございます♪

我が家にも娘が二人居ますが、触りに来ますか?

有料ですが・・・(笑)

  • 2012年4月5日

千葉県

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

>亀さん

お疲れ様です

>弟様、産卵おめでとうございます♪

有難う御座います


無事に砂浜へ産卵出来た様でっす



>我が家にも娘が二人居ますが、触りに来ますか?


ギョギョ!


本当に良いんですか??


手と歯を磨いてから、お伺い致します



>有料ですが・・・


大丈夫です…



豚の貯金箱を持って行きますので…

  • 2012年4月6日

赤マムシと皇帝どちらが良いですか
徹夜で攻められて下さい
ランカーサイズが授かりますように

  • 2012年4月5日

makimaki

千葉県

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

>makimakiさん

お疲れ様です

>赤マムシと皇帝どちらが良いですか


出来れば…



両方とも下さい(笑)


>徹夜で攻められて下さい


若干、寝不足ですが…



朝日が眩しいです(笑)



>ランカーサイズが授かりますように


多分…



四子が産まれると思います…



アーメン

  • 2012年4月6日

今夜頑張って下さい!

やはり親父は娘に溺愛ですよね…。

でも小さい○ン○ンの付いた息子もまたキャワユイっすよね!(爆)

ご長男、お父様そっくし!

  • 2012年4月5日

セナ

千葉県

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

>セナさん

お疲れ様です

>今夜頑張って下さい!

お陰様で…


有頂天カラーをゲット出来ますた(笑)



>でも小さい○ン○ンの付いた息子もまたキャワユイっすよね!


それが…


私より2回りくらい大きいんです…


親の威厳を守る為にも…


一緒に風呂に入らないように自粛しておりまふ(笑)


>ご長男、お父様そっくし!


良く言われます…


複雑な心境です(笑)

  • 2012年4月6日