プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:227
- 総アクセス数:2178529
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 第一発見者であるがゆえに、事情聴取
- ジャンル:日記/一般
で、数は出たがサイズが出ないので自宅方面に車を戻らせ、睡魔に勝てず、、、爆睡
朝6時に目が覚め、無難な河口で昼間のシーバスを狙うため、下げ潮7分からディープウェーディング開始。。。
開始から10分くらい経ったあと、上流からプカプカとゆっくりと何かが、私に向かって流れてくる。。。
ん、んん?なんだ・・・
自ら、歩を進め・・・流れてくる人形らしきものを手の届く範囲で確認してみる・・・
そして、生ツバを2回ほど飲み込み・・・
どうしたら良いか目をパチクリさせながら考える・・・
見なかったことにして・・・帰ろうかな・・・
きっと、、、人形だ
だが、ご家族も探しているかも知れない・・・
110番へ海の中から直ぐに℡・・・
警察『どうされましたか?事故ですか、事件ですか?』
ヨ『いや、釣りです・・・なんか人間が流れてます』
場所を説明し、私はディープに浸かったまま。。。流されているものを見続けている・・・
消防や救急、警察、海上保安の船・・・

ヘリコプターも私の頭上を旋回
何度も警察から℡があり、『見つからないのだけれど』と・・・
徐所に潮が下げてきて、警察が何かを発見したらしく・・・
警察『50メーター下流に浮いているものがそうですか?』
ヨ『ここからだと見えませんが、確認してきましょうか?』
正直、人形であって欲しいと思いつつ、瀬にうつ伏せに乗り上げたものを、近くまで行き確認。
そうです。。。。
と合図を送り、ウエットスーツにシュノーケルの消防隊員がタンカを背負い駆け寄る。
一度、陸へ上がりお線香を焚き、合掌。
その後は、警察の方などに、事細かく事情を聞かれましたが、私も快く、お受け致しました。
どんな理由で流されてきたのか分かりませんが・・・
もしかしたら、餌釣りの人かも知れない・・・
そして、このメジャーな場所で良く目につく事、気になること。。
ウェーディングをしているシーバスアングラー!
ライフジャケットを着用せずに浸かっている人を多々、目にする・・・
釣りを舐めると命を落とし、周りの人にも迷惑をかけることも・・・
そして悲しむ人が大勢いる事をお忘れなく!
正直、今回のことは脳裏に焼きつき、かなりショックを受けてます。
で、自分の活気を上げるために、帰りながらフルキャストでボトムバンプ・・・


ウェーダーを履いて、うつぶせの状態で転倒した事がありますが、ウェーダーのつま先側に空気が溜まり、足が浮いた状態になります。
さらにパニック状態になり、顔面を海面に出すことが出来ず、呼吸が出来ません。
そんな時は冷静になり、先ず仰向けになって体制を整える。
一番良いのは、ハサミを手の届く場所にぶら下げておき、ウェーダーを破き、空気を抜く。ウェーダーの中に水が入ってしまいますが、地面に足が着く状態は維持できます。
地形や潮の流れを把握していな場合は、単独ではなく、、、
そして、明るい時間帯に必ず、歩いておく。。。鉄則です
潮時表も30分単位で暗記しておき、上げ潮での粘りは禁物ですね。
これから夜の潮がメインになりますので、くれぐれも安全第一で楽しみたいです。
話が変りますが先程、帰宅しまして・・・
玄関で次男に塩を頼んだのですが、暗くて私も分からず・・・
塩だと信じて頭から振りかけてしまいましたが、異変に気がついた嫁に・・・
『それ、塩ではなく、味の素だよ!』
その後、自ら味塩を掛け直したのですが、平気だと思いますか?
お払いをした方が良いのでしょうか?
お亡くなりになられた方、心よりご冥福をお祈り致します。
- 2011年10月28日
- コメント(35)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
まずは亡くなわれた方のご冥福をお祈りいたします。
それはそれは大変な事になりましたね…まさかの事で文面を読んでて鳥肌が立ちました。また場所が場所なだけに…。
どのような経緯か分かりませんが、安全面はやり過ぎて越したことは無いのだと改めて思い知りました。
色々お疲れ様でした。
- 2011年10月28日
セナ
千葉県
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
>セナさん
お疲れ様です
出来る限り思い出さないように頑張っていますが…
自然と無口になってしまいます…
命は大事にしたいですね
- 2011年10月29日
見つけてあげられて良かったですね。
徳を積んだんですね。
ご冥福をお祈りします。
- 2011年10月28日
Hiro
千葉県
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
>Hiroさん
お疲れ様です
>見つけてあげられて良かったです
本当に嬉しいお言葉です!
本当に皆様のコメントに助けられております…
前向きに考えたいと思います。
- 2011年10月29日
自分も以前、デイで上流から流れてきた物に驚いた経験が・・・
実際はウェットスーツが浮かんでいただけでしたが(T T)
事故に遭遇しないためにも安全面には十分注意したいですね。
命あっての趣味ですから☆
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
- 2011年10月28日
makimaki
千葉県
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
>makimakiさん
お疲れ様です
>ウエットスーツ
ラッキーでしたね!
今、着用している物が拾った物ですか?笑
釣りは命がけですからね…
今度、一緒に釣りして下さい…
怖いので…
- 2011年10月29日
たまに見る流れてくる人形とは違い、脳裏に焼きつきますね。
干潟を歩いている小学生とか、そんな話もありましたが
今後、このまま浸かっててどんなことが起こるか想像することすら出来ませんね。
ご冥福をお祈りいたします。
- 2011年10月28日
いおた
千葉県
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
>いおたさん
お疲れ様です
>干潟を歩いている小学生
えっ
干潟を小学生が歩いている?
すみません
意味が分かりません…
ランドセルを背負って干潟を歩いているんですか?
多分、いおたさんは、幻覚を見ていると思います…
いや思いたい…
- 2011年10月29日
こういう話しを聞くと、恐くて浸かりに行けなくなります。。。
この間、対岸からサーチライト当てられたばかりなんで、非常にタイムリーな話です。
ライジャケ着てても、ディープだとかなり恐いので、釣れなくても下げ5分くらいからにしてます。
- 2011年10月28日
はっし
東京都
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
>はっしさん
お疲れ様です
>対岸からサーチライト当てられた
何故、照らされたんですか?
野菜泥棒?笑
無理は禁物ですから…
細く長く楽しみたいですよね…
- 2011年10月29日
マ、マ、マジっすか?(怖)
私も以前、転倒した事があるのですが、パニックになりますよね!
体あっての釣りですから、安全第一で楽しみたいですね。
- 2011年10月28日
亀
千葉県
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
>亀さん
お疲れ様です
マジです(笑)
今一層、気を引き締めて浸かりを楽しみたいですね
ただ今は釣りの気分には、なれないです
ごめんなさい…
- 2011年10月29日
初コメ失礼します亡くなられた方のご冥福をお祈りします。自分も博多湾で春頃に同じような経験をし今でも脳裏に焼き付いています。
釣りをするものとして安全が最優先されると思いますので、今後も気を付けたいですね。
- 2011年10月28日
しげみ
福岡県
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
>しげみさん
お疲れ様です
初めまして、コメント有り難う御座います
>博多湾で春頃に同じような経験をし今でも脳裏に焼き付いて
そうでしたか…
お気の毒です…
昨夜は、うなされてしまい、恥ずかしい事にトイレにも行けなかったです…
同じフィールドに単独で立てるように前向きに頑張りたいと思います。
- 2011年10月29日
お疲れ様です!
先日、私とお会いした場所ですか?
もしそこなら私も以前・・・ほぼ似たような体験を。
近所もまだ解決してないのもありますし・・・
第一発見者は釣り人・・・宿命です。
通報したことにより、仏様が浮かばれましたよ。
そう思いましょう。
次はメーターオーバーを通報してくださいねっ♪
- 2011年10月28日
工藤ちゃん
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
>工藤ちゃんさん
お疲れ様です
そうですよ!
お会いした場所です
アソコは、色々とあるのですかね?
>通報したことにより、仏様が浮かばれましたよ。
私も徐々にそう思えるように前向きに考えたいと思います…
多分、時間はかかりますが…
- 2011年10月29日
初めまして。勤務先が養老川沿いなので、今日の出来事は全て見ていました。亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。私もこれから今まで以上に気をつけて釣行します。
- 2011年10月28日
hide
千葉県
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
>hideさん
お疲れ様です
初めまして、コメント有り難う御座います!
そうだったんですか~
大勢の方々に見られてましたが、お陰様で恐怖心が半減しました…
でも海に流れ出てしまう前に発見出来た事は、ご家族、仏様の為には良かったと思います。
近日中、お花をお供えにお伺い致します。
- 2011年10月29日
大変でしたね~お疲れ様でした。実は僕もこのケース体験ありますのでお察しします。
その後釣り続けられたのは流石です。ナイスファイト!
安全第一で楽しみましょう。
- 2011年10月28日
ルー
千葉県
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
>ルーさん
お疲れ様です
同じような体験を?
私は小心者なので…
夜の単独釣行は勇気がいりそうです…
有り難う御座いました
- 2011年10月29日
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント