プロフィール

新保明弘

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:774717

QRコード

デカいルアー、小さいルアー

  • ジャンル:日記/一般
 寒波襲来中。水温低下と共に、所々ではシーバスシーズン終盤を迎えています。

putiok9itj35eiwv2fjo_480_480-2776d3f7.jpg
 
 しかし、水深があり黒潮分流の影響を受ける駿河湾沿岸はこれからが、ビックシーバスシーズン。

hjovzvzncu7yzya8izbs_480_480-34e1f494.jpg
 私が釣った90cmアップを含め、憧れのメーターオーバーは12月、1月が狙い目である。
 産卵前のシーバスの捕食パターンは二つ。

大型のベイトフィッシュを効率よく摂取するか、数居る小型のベイトフィッシュを多く摂取するか。この二つ。
96y6ac5cmv8bjk99w4b7_480_480-e5f970bf.jpg

 前者はビックベイトで、後者は小型のシンキングペンシル、もしくはフラッシングの強いルアーでマヅメ時狙い。
28yjvmnparv5z5ngxrsi_480_480-28685155.jpg

 自分に合ったスタイルで攻略できる面白いシーズンです。

コメントを見る