プロフィール

ありゃ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:417991

QRコード

島牧第9戦 Aさんです。





皆様



こんばんは




マスノスケさんの、あの「島牧速報

に登場した「A」です。



がんばりましたが・・・(お写真拝借

zje9oxzt9a9cg3vuusne_480_480-b147374d.jpg

マスノスケさん、エール確かに受け取りました



ミノーだと、ちょっと前のめりになるんですね、

よくわかりました(笑)





今日は波が高くって、できる場所が・・・

あの港には先行者、

なので「18番」へ




幌内川河口から、

整備工場側行けるとこまで



行きはミノー

Tide、アスリート、MM13、魚道、LogSurfとか



帰りはジグ

MSP、LT35とか

ydn97zay5tgytmyih5ne_480_480-08723e89.jpg

ミノー動かすと

ブリブリ泳いでる感じ伝わって、

良い感じなんですが・・・グスン





14時移動



多少波落ちを期待して、

こちらも、沖にリーフがある

「生コン裏」




ひどい


全然ダメ

もう何やってるかわからない

pp7ri6m6sbwke8sd6ndj_480_480-394ae11a.jpg



念のための

ランガン

どこかに、お魚着いてないかと・・・


「泊」左岸

vsntreeczoa9uvr5d9sb_480_480-ac2d4eb0.jpg



さらに、「泊川」を渡って

右岸へ



相変わらず、風も強いし、波も高い

西風ならできるのに、



今日は無理



もう、

メチャクチャ
dd4ggk2soadyof3gcg4r_480_480-4138b129.jpg

そんなこんなで、

海からのチョコレート

頂けませんでした。




「波高2.5m以上」

の時は厳しいと勉強になりました。





「って、おい、わかってるだろ


いやぁ~行かないでモヤモヤするより、

いったほうが良いかと・・・




「だけど今時期、頑張る時じゃない


いやぁ~キチガイだから





とにかく、キープキャストはしました~

自己満足ということで



今日はそんな1日でした
 

コメントを見る

ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ