プロフィール
釣兎03
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:76528
QRコード
▼ 届けユーザーの声!
- ジャンル:日記/一般
ども釣りウサギです(´・ω・)/
今日は年末の大掃除………、
小掃除(笑)ということで、釣り道具を少し片付け☆気付けば、押入れの一部しか陣取ってなかったはずが半分を占領してる‼︎いつまでもこの状況を黙って見ている嫁ではないので、早々に片付けなくてはと(-ω-;)
そしてやっていて少し思ったことを、書いてみます!
①ダイワのリールの袋、昔と比べて随分ショボくなった説!
セルテはまあこんなものかと思うけど、ルビアス以下の機種の袋薄すぎやしませんか?昔のエンブレムとかはまだ厚みのある袋でしたよね⁉︎今のペロペロの袋、もちょっと、なんでもいいから厚みがある布使えなかったのでしょうか…
②ブリーデンの袋、細すぎ説!
85PEとかのダブルフレームのガイドの竿は別に気にならないけど、TE74とかのシングルフレームの竿を袋に入れる時、袋が細すぎてガイドがひっかかり曲がりそうになる‼︎もちょっと大きめにしてもよかったんじゃないかと…。いや、そもそも竿の値段に対して袋が安っぽい‼︎
それかガイドプロテクターみたいなのでないかな…
こう思うのはボクだけなんでしょうか⁇
①の釣兎的100点だったのは昔のトーナメントZの袋、ネオプレーン?みたいな感じで衝撃を軽くしてくれそうな感じでした☆
②の100点だったのはスーパーカラマレッティの袋!分厚くて中にもちゃんと仕切りもあり、ロッドケースなしでも十分な安心感がありました☆
二つとも上位機種だから当たり前と言えば当たり前ですけどね(;^ω^)
今日は年末の大掃除………、
小掃除(笑)ということで、釣り道具を少し片付け☆気付けば、押入れの一部しか陣取ってなかったはずが半分を占領してる‼︎いつまでもこの状況を黙って見ている嫁ではないので、早々に片付けなくてはと(-ω-;)
そしてやっていて少し思ったことを、書いてみます!
①ダイワのリールの袋、昔と比べて随分ショボくなった説!
セルテはまあこんなものかと思うけど、ルビアス以下の機種の袋薄すぎやしませんか?昔のエンブレムとかはまだ厚みのある袋でしたよね⁉︎今のペロペロの袋、もちょっと、なんでもいいから厚みがある布使えなかったのでしょうか…
②ブリーデンの袋、細すぎ説!
85PEとかのダブルフレームのガイドの竿は別に気にならないけど、TE74とかのシングルフレームの竿を袋に入れる時、袋が細すぎてガイドがひっかかり曲がりそうになる‼︎もちょっと大きめにしてもよかったんじゃないかと…。いや、そもそも竿の値段に対して袋が安っぽい‼︎
それかガイドプロテクターみたいなのでないかな…
こう思うのはボクだけなんでしょうか⁇
①の釣兎的100点だったのは昔のトーナメントZの袋、ネオプレーン?みたいな感じで衝撃を軽くしてくれそうな感じでした☆
②の100点だったのはスーパーカラマレッティの袋!分厚くて中にもちゃんと仕切りもあり、ロッドケースなしでも十分な安心感がありました☆
二つとも上位機種だから当たり前と言えば当たり前ですけどね(;^ω^)
- 2014年12月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント