プロフィール

スーさん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:68612

QRコード

答え合わせに、挑戦に、経験


今シーズン2度目のショアジギングへ。
今回は少し遠出をしてみることに。
理由としては、まだホームとしているエリアでは
水温か、時期のせいか知らんけどベイト、イーターの接岸が甘い。
甘いというか、まぁ遠いわけで。
射程圏内に収まるのがほんとにワンチャンス。

で、後、タックルも変更した。
前回は、ワカシのサイズも小さく、ベイトである魚も小さい(ちなみにシラス)であろうと予想しシーバスロッドで、挑んだ。

これが大失敗だったわけ。
なにがというと、当然ながら、ワンピッチなりジャカジャカ巻きなりなんなりと巻いてくるが、アクションを上手くつけれていないのでは?という経験を多々していた。
まぁ、擬音になってしまうが、しゃくり上げる際にロッドが安定せず"びょんびょん"なる。
当然のことながらそれではアクションが上手く付いていない事も容易に想像できる。

なので、ショアジギングロッドであるが、10gほどのジクを投げることも想定してMをチョイス

で、今回挑むと
2igmrzurcefyn2jjh5ru_361_480-de9fe9d7.jpg
ジャックアイ ぶっ飛びふらふらスロージグ

で、2匹掛けはできたわ、
当たりを明確に捉え、狙ったアクションに近いものができた気がする。
csnbuzdk6dn2xvy2jvnr_361_480-45772bfe.jpg
APIA SEIRYU HYPER 20g  ブルーダスト

家族が食べたいと言うので、食べる分だけ持ち帰り。

まだまだ試行錯誤。
ここにプラグが入ってきて、様々な選択肢が増えると考えると楽しみで仕方ない。

まぁ今回反省点として、
もう少しサイズが上がると、Mでは少し辛いかなぁとも思ったり、リールの番手だったり
カラーのセレクトなど様々。
まぁ釣れればの話…

instagrams @tsuri_turi_


コメントを見る

スーさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ