プロフィール
つり具のブンブン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- つり具のブンブン柏店
- つり具のブンブンホームズ川崎大師店
- シーバス
- エクスセンス
- サイレントアサシン
- ソラリア70F
- ラビット109
- メタルバイブss
- ソラリア85F
- ヨレヨレ
- ハニートラップ70S
- メタルシャルダス
- ブランジーノ
- BlueBlue
- アミパターン
- バチパターン
- ハクパターン
- ファストスナップ41
- オーシャンスナップ
- 多摩川
- ラザミン90
- エバーグリーン
- コルセア65
- 港湾バチ
- バチ
- キハダキャスティング
- カツオキャスティング
- D-CLAW
- JUMPRIZE
- 水面チョップ
- ぶっ飛びスプーン
- GOODBAIT
- BnD
- ヒラマサ
- マグロ
- GT
- PSC
- 大野ゆうき
- ポップシークルー
- POPSEACREW
- CANNA15
- BANQ82S
- サルベージ
- 清水優己
- BlueBlue
- Salvage
- ボートシーバス
- ナイトシーバス
- 東京湾
- クルクルバチ
- 湾奥
- エリア10
- G-クラフト
- レガリア
- レガーレ
- チニング
- 黒鯛
- 鉄PAN Vib
- ジャクソン
- タイラバ
- バレントン
- ジグザグベイト
- シマノ
- エバーグリーン
- マドネス
- シリテンバイブ
- バンタム
- ニコデザインオフィス
- 邪道
- 冷音
- 東京湾
- タコ
- ダイワ
- エアリティ
- MWS
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- オリカラ
- 鹿島港魚釣園
- パームス
- シイラ
- マヒペン
- マヒジャーク
- マングローブスタジオ
- 乱牙
- コノシロ
- 湾奥スタイル
- ビッグベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:151974
▼ 夏の訪れ
- ジャンル:釣行記
- (鹿島港魚釣園, つり具のブンブン柏店)
こんにちは!柏店スタッフ大深です
■ショアジギングで感じる夏
というわけで夏を感じるターゲット・・・
ソウダガツオ・・・
シイラ・・・
カンパチ(ショゴ)・・・
イナダ、ワラサ・・・
手軽にショアから狙えるショゴを狙いに柏店からも下道で一時間ちょっとで到着できる鹿島港魚釣園さんにお邪魔しました!
こちらの鹿島港魚釣園さんでは柵もあるため、お子さんがご一緒でも安心して釣行できます!
ライフジャケットは必須ですが貸出もございます!
■おすすめのジグはこちら!

オーナー 撃投レベル
パームス スメルト
重さは30~60gをメインで使用しています!
堤防の先端の方は流れもあり、水深も少しありますので60gで!
それ以外の場所では30-40gを主に使用してます!
カラーは曇りであればピンクグロー等の派手なカラー!
晴れていればシルバー系の少しナチュラルめのカラーをチョイスしてます!
■ジグの動かし方
ボトムをとってワンピッチワンジャークをメインで
■オススメミノー

ダイワ セットアッパー125S-DR
パームス アークローバー140S / 120S
セットアッパーは投げて巻くだけ!
たまにフラっとよれるのでそこがバイトのタイミング
アークローバーは巻くだけでも大丈夫ですがたまにジャークを入れてあげることでヒット率がグン!とあがります!
セットアッパーはオートな釣り
アークローバーはマニュアルな釣りをイメージしてください
■今回は・・・

パームス アークローバー140Sにてショゴをキャッチ
強めのタックルなのでタモ入れせずに抜き上げました
朝一から15時過ぎまで周りの方のタモ入れのお手伝いばかりだったので少し焦っていましたが15時をまわり少し水温が下がってきたころにしっかりボトム付近のジャークにてバイトを得ることができました
ジグだけでなくてミノーでもいろいろな攻め方を試すことができます!
色々な遊び方の提案が可能なつり具のブンブン柏店のスタッフ大深にお気軽にお声かけください!
趣向にあわせたお品物を用意してお待ちしております!
使用タックル
ロッド:ゼナック ソニオ100M
リール:シマノ ツインパワーSW4000XG
メインライン:PE2号
リーダー:フロロ40lb.

■ショアジギングで感じる夏
というわけで夏を感じるターゲット・・・
ソウダガツオ・・・

シイラ・・・

カンパチ(ショゴ)・・・

イナダ、ワラサ・・・

手軽にショアから狙えるショゴを狙いに柏店からも下道で一時間ちょっとで到着できる鹿島港魚釣園さんにお邪魔しました!

こちらの鹿島港魚釣園さんでは柵もあるため、お子さんがご一緒でも安心して釣行できます!
ライフジャケットは必須ですが貸出もございます!
■おすすめのジグはこちら!

オーナー 撃投レベル

パームス スメルト

重さは30~60gをメインで使用しています!
堤防の先端の方は流れもあり、水深も少しありますので60gで!
それ以外の場所では30-40gを主に使用してます!
カラーは曇りであればピンクグロー等の派手なカラー!
晴れていればシルバー系の少しナチュラルめのカラーをチョイスしてます!
■ジグの動かし方
ボトムをとってワンピッチワンジャークをメインで

■オススメミノー

ダイワ セットアッパー125S-DR
パームス アークローバー140S / 120S
セットアッパーは投げて巻くだけ!
たまにフラっとよれるのでそこがバイトのタイミング

アークローバーは巻くだけでも大丈夫ですがたまにジャークを入れてあげることでヒット率がグン!とあがります!
セットアッパーはオートな釣り
アークローバーはマニュアルな釣りをイメージしてください

■今回は・・・

パームス アークローバー140Sにてショゴをキャッチ

強めのタックルなのでタモ入れせずに抜き上げました

朝一から15時過ぎまで周りの方のタモ入れのお手伝いばかりだったので少し焦っていましたが15時をまわり少し水温が下がってきたころにしっかりボトム付近のジャークにてバイトを得ることができました

ジグだけでなくてミノーでもいろいろな攻め方を試すことができます!
色々な遊び方の提案が可能なつり具のブンブン柏店のスタッフ大深にお気軽にお声かけください!
趣向にあわせたお品物を用意してお待ちしております!
使用タックル
ロッド:ゼナック ソニオ100M
リール:シマノ ツインパワーSW4000XG
メインライン:PE2号
リーダー:フロロ40lb.
- 2023年7月31日
- コメント(0)
コメントを見る
つり具のブンブンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。