プロフィール
つり具のブンブン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- つり具のブンブン柏店
- つり具のブンブンホームズ川崎大師店
- シーバス
- エクスセンス
- サイレントアサシン
- ソラリア70F
- ラビット109
- メタルバイブss
- ソラリア85F
- ヨレヨレ
- ハニートラップ70S
- メタルシャルダス
- ブランジーノ
- BlueBlue
- アミパターン
- バチパターン
- ハクパターン
- ファストスナップ41
- オーシャンスナップ
- 多摩川
- ラザミン90
- エバーグリーン
- コルセア65
- 港湾バチ
- バチ
- キハダキャスティング
- カツオキャスティング
- D-CLAW
- JUMPRIZE
- 水面チョップ
- ぶっ飛びスプーン
- GOODBAIT
- BnD
- ヒラマサ
- マグロ
- GT
- PSC
- 大野ゆうき
- ポップシークルー
- POPSEACREW
- CANNA15
- BANQ82S
- サルベージ
- 清水優己
- BlueBlue
- Salvage
- ボートシーバス
- ナイトシーバス
- 東京湾
- クルクルバチ
- 湾奥
- エリア10
- G-クラフト
- レガリア
- レガーレ
- チニング
- 黒鯛
- 鉄PAN Vib
- ジャクソン
- タイラバ
- バレントン
- ジグザグベイト
- シマノ
- エバーグリーン
- マドネス
- シリテンバイブ
- バンタム
- ニコデザインオフィス
- 邪道
- 冷音
- 東京湾
- タコ
- ダイワ
- エアリティ
- MWS
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- オリカラ
- 鹿島港魚釣園
- パームス
- シイラ
- マヒペン
- マヒジャーク
- マングローブスタジオ
- 乱牙
- コノシロ
- 湾奥スタイル
- ビッグベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:151767
▼ 相模湾キハダねらい
- ジャンル:釣行記
- (シイラ, マグロ, キハダキャスティング, つり具のブンブン柏店)
こんにちは!柏店スタッフ大深です
今年のキハダキャスティングはこれで〆る!と意気込んで
愛知遠征の準備を・・・!
台風が発生し放題で天気予報を見るたびに一喜一憂しながら当日を待ちます・・・
■久々の愛知県南知多・・・
ならず!台風直前の荒れの為出船中止!
そこで急遽相模湾でキハダ乗合に紛れ込む作戦へ・・・!
■到着相模湾
今回は横須賀市は長井新宿港より出船の鈴清(すずせい)丸さんにお世話になりました。
似たお名前のお船が別の漁港にある為、行かれる方はお気を付けください
なかなか遠いので間違えてしまうと間に合わなくなってしまいます!
もう港の目の前から広がる相模湾です。
いつものように移動時間はそんなにありません。

綺麗な朝焼けにテンションがあがる一同・・・
そして港の出口に差し掛かる頃・・・

幻日ですね
珍しいものも見れてコレは期待できます!(フラグ
■今回は・・・
最初からフラグ回収していきます。
固まらない鳥たち・・・
沈んで浮いてこないキハダの反応・・・
ここまではいつも通りだ・・・大丈夫・・・
まだあわてるような時間じゃない・・・
そんなこんなで時間的にそろそろてっぺんが見えてきます。
最後に船長が見つけたかたまりそうでかたまらない鳥たち・・・
元気がありあまっていたので船長に懇願して各自キャス連をはじめました
すると皆のルアーをペンペンが追いかけて船べりまで遊びに来ます
スタッフ大深の動かす萬葉ベイトRDP200にルアーサイズより少し大きいくらいのペンペンが猛アタック
すかさずライトタックルに持ち替えてモンスターショット110でフォローを入れ、キャストして8秒フォールさせてからの早巻き・・・巻きはじめてすぐにドカン!
ライトタックル用のグラップラーS83MLがグイグイ曲がります
割と早めに寄ってきた所でいきなり方向転換して走り始め、
みんな聞いたことのないドラグの音に爆笑していたところ・・・
無念のフックアウト
少し大きめのシイラと思ってそこまでフッキング入れてなかったので致し方無し・・・
魚体はちらっと見えたのですがおそらく即リリース必須のあのお方・・・
そんなこんなで月末にリベンジを誓うのでした!
■おすすめのルアーはこちら!

シマノ ヘッドディップ140
スタッフ大深はトビウオさんカラーを愛用しています
飛距離もバッチリ!アピール力もバッチリ!
ナブラ撃ちでのほっとけにはやっぱり君だ!
■スタッフ大深使用タックルの紹介

使用タックル
ロッド:SHIMANO
オシアプラッガーフルスロットルS88H
リール:シマノ ステラSW14000XG
メインライン:PE6号
リーダー:ナイロン100lb.
オシアプラッガーフルスロットルを使っています
ティップは柔らかく、ミスダイブが少な目!
ベリーからはしっかり張りがあるのでダイペンだけでなくポッパーの強ポッピングにもしっかり対応してくれます

今年のキハダキャスティングはこれで〆る!と意気込んで
愛知遠征の準備を・・・!
台風が発生し放題で天気予報を見るたびに一喜一憂しながら当日を待ちます・・・
■久々の愛知県南知多・・・
ならず!台風直前の荒れの為出船中止!
そこで急遽相模湾でキハダ乗合に紛れ込む作戦へ・・・!
■到着相模湾
今回は横須賀市は長井新宿港より出船の鈴清(すずせい)丸さんにお世話になりました。
似たお名前のお船が別の漁港にある為、行かれる方はお気を付けください

なかなか遠いので間違えてしまうと間に合わなくなってしまいます!
もう港の目の前から広がる相模湾です。
いつものように移動時間はそんなにありません。

綺麗な朝焼けにテンションがあがる一同・・・
そして港の出口に差し掛かる頃・・・

幻日ですね

珍しいものも見れてコレは期待できます!(フラグ
■今回は・・・
最初からフラグ回収していきます。
固まらない鳥たち・・・
沈んで浮いてこないキハダの反応・・・
ここまではいつも通りだ・・・大丈夫・・・
まだあわてるような時間じゃない・・・
そんなこんなで時間的にそろそろてっぺんが見えてきます。
最後に船長が見つけたかたまりそうでかたまらない鳥たち・・・
元気がありあまっていたので船長に懇願して各自キャス連をはじめました

すると皆のルアーをペンペンが追いかけて船べりまで遊びに来ます

スタッフ大深の動かす萬葉ベイトRDP200にルアーサイズより少し大きいくらいのペンペンが猛アタック

すかさずライトタックルに持ち替えてモンスターショット110でフォローを入れ、キャストして8秒フォールさせてからの早巻き・・・巻きはじめてすぐにドカン!

ライトタックル用のグラップラーS83MLがグイグイ曲がります

割と早めに寄ってきた所でいきなり方向転換して走り始め、
みんな聞いたことのないドラグの音に爆笑していたところ・・・
無念のフックアウト

少し大きめのシイラと思ってそこまでフッキング入れてなかったので致し方無し・・・
魚体はちらっと見えたのですがおそらく即リリース必須のあのお方・・・
そんなこんなで月末にリベンジを誓うのでした!
■おすすめのルアーはこちら!

シマノ ヘッドディップ140

スタッフ大深はトビウオさんカラーを愛用しています

飛距離もバッチリ!アピール力もバッチリ!
ナブラ撃ちでのほっとけにはやっぱり君だ!
■スタッフ大深使用タックルの紹介

使用タックル
ロッド:SHIMANO
オシアプラッガーフルスロットルS88H
リール:シマノ ステラSW14000XG
メインライン:PE6号
リーダー:ナイロン100lb.
オシアプラッガーフルスロットルを使っています

ティップは柔らかく、ミスダイブが少な目!
ベリーからはしっかり張りがあるのでダイペンだけでなくポッパーの強ポッピングにもしっかり対応してくれます

- 2023年9月25日
- コメント(0)
コメントを見る
つり具のブンブンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。