プロフィール
つり具のブンブン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- つり具のブンブン柏店
- つり具のブンブンホームズ川崎大師店
- シーバス
- エクスセンス
- サイレントアサシン
- ソラリア70F
- ラビット109
- メタルバイブss
- ソラリア85F
- ヨレヨレ
- ハニートラップ70S
- メタルシャルダス
- ブランジーノ
- BlueBlue
- アミパターン
- バチパターン
- ハクパターン
- ファストスナップ41
- オーシャンスナップ
- 多摩川
- ラザミン90
- エバーグリーン
- コルセア65
- 港湾バチ
- バチ
- キハダキャスティング
- カツオキャスティング
- D-CLAW
- JUMPRIZE
- 水面チョップ
- ぶっ飛びスプーン
- GOODBAIT
- BnD
- ヒラマサ
- マグロ
- GT
- PSC
- 大野ゆうき
- ポップシークルー
- POPSEACREW
- CANNA15
- BANQ82S
- サルベージ
- 清水優己
- BlueBlue
- Salvage
- ボートシーバス
- ナイトシーバス
- 東京湾
- クルクルバチ
- 湾奥
- エリア10
- G-クラフト
- レガリア
- レガーレ
- チニング
- 黒鯛
- 鉄PAN Vib
- ジャクソン
- タイラバ
- バレントン
- ジグザグベイト
- シマノ
- エバーグリーン
- マドネス
- シリテンバイブ
- バンタム
- ニコデザインオフィス
- 邪道
- 冷音
- 東京湾
- タコ
- ダイワ
- エアリティ
- MWS
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- オリカラ
- 鹿島港魚釣園
- パームス
- シイラ
- マヒペン
- マヒジャーク
- マングローブスタジオ
- 乱牙
- コノシロ
- 湾奥スタイル
- ビッグベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:151090
▼ 多摩川アミパターン やっぱりワームは強い
- ジャンル:釣行記
- (つり具のブンブンホームズ川崎大師店)
こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店スタッフ小林です!
今回も多摩川ナイトゲームでのアミパターン釣行になります!
深夜の下げ八分あたりから釣りスタートです!
アミ食べてる小魚食べてるパターンを試すべくジョイクロ178Fを流しピンでちょんちょんと誘うもバイト無し。
サイズを下げ128Fにチェンジするも無反応です。
シンキングシャッド、ワイゾン77Sで立ち位置をこまめに変えながら様々なコースで流し丁寧に攻めるも反応無し。
バイブレーションでボトムを攻めるも反応なし・・・
潮もだいぶ緩くなってきたところでミドルアッパー4.2にチェンジしボトム付近をじっとり攻めるとカンッ!カンッ!とセイゴ特有のバイトが!
30センチ位でしたがエラ洗いでオートリリースに・・・
ミドルアッパーのサイズを3.5にチェンジしコースを変えながら数投するとまたヒット!

抜きあげると40センチ位のフッコサイズでした。

今日は大きいサイズはいないようです・・
サカマタシャッド4インチにチェンジしてもう1匹30センチほどのセイゴサイズを追加でキャッチ。

口の中には食べたてのアミが見えます。

サカマタシャッドとアミ、似ているようないないような・・・
潮が完全に止まったところでピタリとバイトがなくなり移動です。
さっきまで散々攻めた場所でバイトが連発したので改めてワームの強さを思い知らされました!
先行者がいたので下流側の離れた位置にエントリー。
沖のブレイクと明暗の明の部分を狙います。
アミの時期に遠投した先でバイトを出せるグラバーハイ68Sを数投するとゴミが掛かったような重みが、ラインを掴んで引っ張ると誰かの根掛かりしたラインに引っ掛かったようでグラバーハイが宙吊りに。
そのまま引っ張るとくの字になった根掛かりラインの片側が上流に向かったと思ったらエラ洗い。
掴んでいたラインを離しロッドでやり取りしネットイン。
掛かっていたのは80センチ近いシーバスでした。

誰かのルアーが口に掛かってから時間が経っていたようで針跡には血が滲んでいました
口に掛かっていたルアーを外しゆっくりと蘇生すると元気に泳いでいきました・・・
釣りという遊びの先には魚の命が掛かっているのだと考えさせられました。
最低限切れないラインやタックルを使おうと思います。
魚からのバイトはなく空が明るくなる前に終了としました。
■ロッド: #morethan BRANZINO EX AGS 94ML- MATCH THE BITE CUSTOM
■リール: #19セルテート LT4000-CXH
■ライン: #よつあみ XBRAID UPGRADE X4 1号
■リーダー: #VARIVAS アブソルート AAA20lb
■スナップ: #強軸スナップS
■スプールベルト: イクシー モッテクルクル
つり具のブンブン川崎大師店スタッフ小林です!
今回も多摩川ナイトゲームでのアミパターン釣行になります!
深夜の下げ八分あたりから釣りスタートです!
アミ食べてる小魚食べてるパターンを試すべくジョイクロ178Fを流しピンでちょんちょんと誘うもバイト無し。
サイズを下げ128Fにチェンジするも無反応です。
シンキングシャッド、ワイゾン77Sで立ち位置をこまめに変えながら様々なコースで流し丁寧に攻めるも反応無し。
バイブレーションでボトムを攻めるも反応なし・・・
潮もだいぶ緩くなってきたところでミドルアッパー4.2にチェンジしボトム付近をじっとり攻めるとカンッ!カンッ!とセイゴ特有のバイトが!
30センチ位でしたがエラ洗いでオートリリースに・・・
ミドルアッパーのサイズを3.5にチェンジしコースを変えながら数投するとまたヒット!

抜きあげると40センチ位のフッコサイズでした。

今日は大きいサイズはいないようです・・
サカマタシャッド4インチにチェンジしてもう1匹30センチほどのセイゴサイズを追加でキャッチ。


口の中には食べたてのアミが見えます。

サカマタシャッドとアミ、似ているようないないような・・・
潮が完全に止まったところでピタリとバイトがなくなり移動です。
さっきまで散々攻めた場所でバイトが連発したので改めてワームの強さを思い知らされました!
先行者がいたので下流側の離れた位置にエントリー。
沖のブレイクと明暗の明の部分を狙います。
アミの時期に遠投した先でバイトを出せるグラバーハイ68Sを数投するとゴミが掛かったような重みが、ラインを掴んで引っ張ると誰かの根掛かりしたラインに引っ掛かったようでグラバーハイが宙吊りに。
そのまま引っ張るとくの字になった根掛かりラインの片側が上流に向かったと思ったらエラ洗い。
掴んでいたラインを離しロッドでやり取りしネットイン。
掛かっていたのは80センチ近いシーバスでした。

誰かのルアーが口に掛かってから時間が経っていたようで針跡には血が滲んでいました
口に掛かっていたルアーを外しゆっくりと蘇生すると元気に泳いでいきました・・・
釣りという遊びの先には魚の命が掛かっているのだと考えさせられました。
最低限切れないラインやタックルを使おうと思います。
魚からのバイトはなく空が明るくなる前に終了としました。
■ロッド: #morethan BRANZINO EX AGS 94ML- MATCH THE BITE CUSTOM
■リール: #19セルテート LT4000-CXH
■ライン: #よつあみ XBRAID UPGRADE X4 1号
■リーダー: #VARIVAS アブソルート AAA20lb
■スナップ: #強軸スナップS
■スプールベルト: イクシー モッテクルクル
- 2月22日 18:00
- コメント(0)
コメントを見る
つり具のブンブンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『マッチ・ザ・ベイト!』 202…
- 22 時間前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 10 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 21 日前
- タケさん
最新のコメント
コメントはありません。