プロフィール

みつりぐ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:302891

QRコード

清水釣行のちジュネス

24日、管理釣り場ジュネスへ。


市松くんの送別フィッシング。Kさん、ルーキーTMくんも参加。



その前に…。
前日夜にsyoukitiくんから清水港へ行きますよと連絡あり。


一応、家族に相談。
OK出たので22時から2時間ほどカマスフィッシング。


syoukitiくんらは、熊くん、Sさんはすでに始めていて、聞けば、前回よりは魚は少ないらしい。
(Sさんとは久々の釣行。3年前の船釣り以来。)

ちなみに、遅れてKさんも来た。



結果的にみんな5匹以上はキャッチ。
中には、えっ?サンマ?と思うような40cmに迫るでっかいカマスが数匹。


気分良くして、帰宅。
数時間寝て、ジュネスへ。




オープン前に着いて、準備開始。
平日ということもあって、私の他に3人。


池では、鵜&鷺がたくさんいてマスをガンガン喰っちゃってます。




受付済ませて、島へ上陸。
miu1.5gで開始。数投で…。
o3g7tdki256s4zxhrta4-d74cbcf3.jpg
小さっ。
魚はめちゃくちゃいます。

yh9d5zp5hkbbyo2n6za5-1edca95b.jpg




たらたらと追いかけてはくるけど、イマイチ。

Kさんがクランク(シンキング)をねちねちやってたら、バイトしたのを見たので、それならばと、竿先を池に突っ込んでディープクラピーでボトムをゴツゴツ。

efw92ashyi8cg5x6z8fw-68e20ebc.jpg
これが、アタッた。
時々、スプーンを入れて中層でキャッチ。

再び、ボトムをゴツゴツを繰り返し。
そんなこんなで20匹。

サイズは大きいやつで約30cm。




残り30分。スレてないやつをねらって、場所移動。
riiyyx6do75oec7yjcm8_480_480-70cd4ad9.jpg
ルーキーTMくんも今回は自分のタックルでキャッチ。
ここでも、ボトムゴツゴツ。

市松くんは、バラシが多かったことを悔やんでたけど、久々の管釣りを満喫。

Kさんは、ラストのルーキーTMくんの連発にちょっと焦ってたけど、しっかり食材を確保。

cab7jbuw22hiajokok2e_480_480-ee785b10.jpg

楽しい釣行でした。






 

コメントを見る

みつりぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ