プロフィール
TSUNE.
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:8699
QRコード
▼ 大荒れの沖堤
- ジャンル:釣行記
皆さん
こんにちは
2台の車検を済ませ
金欠病な時にロッドを折り、嫁さんに借金をして直した
TSUNE.です
今回は
前回、自分の横着からロッドを折ってしまった沖堤へ
懲りずに行って来ました
前回は釣果には恵まれたのですが
借り竿の『へ』の字ティップスペシャルだったのでの釣行だったので
自分のロッドで釣りたい
↑これが本音です
(笑)
そして
今回は、嫁さんの沖堤デビュー戦でもあります♪
前日からの
南寄りの爆風と雨により
出船するか微妙でしたが
予定通り船屋に集合。
土砂降りです
諦めモード全開で
待っていると…
Fさん達が到着
一応、船屋が開くまで待ってみる事になり
車で待機
…
……
…………
すると
一台の車が停車
降りて来たのは
2人組のアングラー
挨拶を済ませ
話しをしてみると
天候に負ける事も無くヤル気満々
↑バイタリティーの差を感じた中年組です。
早速、船屋に電話をしてもらい
出船を確認
港に着き
身仕度を済ませ出船を待っていると
次から次へと集まる釣り人達。
ハッキリ言って
バカだなぁって思いましたよ
勿論、自分達を含めてですが
諦めるとかないのかなぁと。
(笑)
空模様に反して
ワイワイと賑やかな船内
この後
地獄を迎える事など
誰も頭の片隅にない様子で…
定刻になり
出船
暫くして
『意外に穏やかだね』
なんて声が聞こえて来ましたが
当たり前です。
まだ、内湾ですから
内湾とオープンエリアの境目に近付いて来ると
船はロールし始め
前からは波しぶき
進行速度も遅くなり始める
心の中では
後悔が芽生え始める
ノロノロと進みながら
波に翻弄され
いよいよオープンエリアに…
船はピッチが激しくなりながらも進み
皆、波を頭から被りながら堪えの忍ぶ
レイン対策はして行ったが
四方八方から
大量の水を被る対策などしていないので
当然、ずぶ濡れ
普段の3倍の時間を掛け到着した時にはグッタリでした
(汗)
沖堤に到着し
上陸するも…
磯?
爆風に高い波
周囲は御ヒラ様好みのサラシ天国
先程芽生えたばかりの後悔が
一気に実を着けそうな位大きくなり
ヤル気もDOWN
ノロノロと支度を済ませ撃ち場を探すが
波と風が酷過ぎて
判断出来ないので
レンジバイブ80を適当に投げて行くも
全く読む事が出来ない
(ノ_・。)
暫くして
常連さんが
岸ジギで小型をキャッチするも
その後が続かない。
風が幾分弱くなってくると
沖で鳥が刺し始めるが
完全に射程距離外
う~ん
諦めて
地道に堤防際をレンジバイブ80で探って行くと
コン…ブルプル…
んん?!
ゴミかなぁ
と、思いながら巻き上げると
なんと
手の平サイズの
メジナ君Get
そもそもメジナって
ルアーで釣れるモノなの?
IPにルアーチェンジし出来る限りup目キャストするも無反応
沖を見ると
鳥が大分近付いて来たので
前回活躍した
コウメ80にチェンジして
爆撃を開始していると
ボイル発見!!
ダッシュで
ボイル地点付近まで行き
フルキャストォォ
少し沈め
ショートジャークを入れながら巻いて来ると
ゴグン
巻きながらロッドを入れてヒット♪
沖目でヒットだったのでロッドを立てながら
寄せてくるも
跳ねないし首を振らないのだ。
ん?!
青物?
と、思った途端に走り始めたので確信
トルクフルな引きを堪能してからネットイン
サイズは47㌢♪
その後
同サイズを2本追加した所で
嫁さんへ釣り方をレクチャー
すると
周囲が苦戦している中
49㌢をあっさりGet
初青物の引きに少し興奮した様子での決め顔
(^o^)v
しか~し
本来の目的はシーバス
ベイトもチラホラ見える様になって来たので
再度、堤防際を探ってみようとレンジバイブ70を投入
際ギリギリに撃ち込み
ボトムから縦にアクションを付けながら探るが
予想通り
全く反応が無いまま時間だけが過ぎる
う~ん
やはり駄目かぁ
と、思いながらルアーをピックアップしようとした瞬間に
チーバスがヒットするも
アワセが決まらずに
痛恨のバラシ
┐(´Д`)┌=3
その後は
鳥山が出来たりと飽きる事無く遊べたのですが
肝心のシーバスからの反応は無く
時間終了となり納竿。
釣果
小メジナ
イナダ6本
嫁さん2本
使用タックル
SEVEN-SENSE MWS972
TWIN POWER c3000
SEABASS PE POWERGAME1号
morethanF16lb
2011.10.16 中潮
雨/晴れ
南寄り爆風
水色:クリア
最後まで読んで頂き
有り難うございました。

こんにちは
2台の車検を済ませ
金欠病な時にロッドを折り、嫁さんに借金をして直した
TSUNE.です
今回は
前回、自分の横着からロッドを折ってしまった沖堤へ
懲りずに行って来ました
前回は釣果には恵まれたのですが
借り竿の『へ』の字ティップスペシャルだったのでの釣行だったので
自分のロッドで釣りたい
↑これが本音です
(笑)
そして
今回は、嫁さんの沖堤デビュー戦でもあります♪
前日からの
南寄りの爆風と雨により
出船するか微妙でしたが
予定通り船屋に集合。
土砂降りです
諦めモード全開で
待っていると…
Fさん達が到着
一応、船屋が開くまで待ってみる事になり
車で待機
…
……
…………
すると
一台の車が停車
降りて来たのは
2人組のアングラー
挨拶を済ませ
話しをしてみると
天候に負ける事も無くヤル気満々
↑バイタリティーの差を感じた中年組です。
早速、船屋に電話をしてもらい
出船を確認
港に着き
身仕度を済ませ出船を待っていると
次から次へと集まる釣り人達。
ハッキリ言って
バカだなぁって思いましたよ
勿論、自分達を含めてですが
諦めるとかないのかなぁと。
(笑)
空模様に反して
ワイワイと賑やかな船内
この後
地獄を迎える事など
誰も頭の片隅にない様子で…
定刻になり
出船
暫くして
『意外に穏やかだね』
なんて声が聞こえて来ましたが
当たり前です。
まだ、内湾ですから
内湾とオープンエリアの境目に近付いて来ると
船はロールし始め
前からは波しぶき
進行速度も遅くなり始める
心の中では
後悔が芽生え始める
ノロノロと進みながら
波に翻弄され
いよいよオープンエリアに…
船はピッチが激しくなりながらも進み
皆、波を頭から被りながら堪えの忍ぶ
レイン対策はして行ったが
四方八方から
大量の水を被る対策などしていないので
当然、ずぶ濡れ
普段の3倍の時間を掛け到着した時にはグッタリでした
(汗)
沖堤に到着し
上陸するも…
磯?
爆風に高い波
周囲は御ヒラ様好みのサラシ天国
先程芽生えたばかりの後悔が
一気に実を着けそうな位大きくなり
ヤル気もDOWN
ノロノロと支度を済ませ撃ち場を探すが
波と風が酷過ぎて
判断出来ないので
レンジバイブ80を適当に投げて行くも
全く読む事が出来ない
(ノ_・。)
暫くして
常連さんが
岸ジギで小型をキャッチするも
その後が続かない。
風が幾分弱くなってくると
沖で鳥が刺し始めるが
完全に射程距離外
う~ん
諦めて
地道に堤防際をレンジバイブ80で探って行くと
コン…ブルプル…
んん?!
ゴミかなぁ
と、思いながら巻き上げると
なんと
手の平サイズの
メジナ君Get
そもそもメジナって
ルアーで釣れるモノなの?
IPにルアーチェンジし出来る限りup目キャストするも無反応
沖を見ると
鳥が大分近付いて来たので
前回活躍した
コウメ80にチェンジして
爆撃を開始していると
ボイル発見!!
ダッシュで
ボイル地点付近まで行き
フルキャストォォ
少し沈め
ショートジャークを入れながら巻いて来ると
ゴグン
巻きながらロッドを入れてヒット♪
沖目でヒットだったのでロッドを立てながら
寄せてくるも
跳ねないし首を振らないのだ。
ん?!
青物?
と、思った途端に走り始めたので確信
トルクフルな引きを堪能してからネットイン
サイズは47㌢♪
その後
同サイズを2本追加した所で
嫁さんへ釣り方をレクチャー
すると
周囲が苦戦している中
49㌢をあっさりGet
初青物の引きに少し興奮した様子での決め顔
(^o^)v
しか~し
本来の目的はシーバス
ベイトもチラホラ見える様になって来たので
再度、堤防際を探ってみようとレンジバイブ70を投入
際ギリギリに撃ち込み
ボトムから縦にアクションを付けながら探るが
予想通り
全く反応が無いまま時間だけが過ぎる
う~ん
やはり駄目かぁ
と、思いながらルアーをピックアップしようとした瞬間に
チーバスがヒットするも
アワセが決まらずに
痛恨のバラシ
┐(´Д`)┌=3
その後は
鳥山が出来たりと飽きる事無く遊べたのですが
肝心のシーバスからの反応は無く
時間終了となり納竿。
釣果
小メジナ
イナダ6本
嫁さん2本
使用タックル
SEVEN-SENSE MWS972
TWIN POWER c3000
SEABASS PE POWERGAME1号
morethanF16lb
2011.10.16 中潮
雨/晴れ
南寄り爆風
水色:クリア
最後まで読んで頂き
有り難うございました。

- 2011年10月17日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 8 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント