プロフィール

TSUNE.

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:8688

QRコード

シーバスを求めて~釣果よりも得たモノ

  • ジャンル:釣行記
皆さん
こんにちは

『夜も寝ないで昼寝して』をモットーに
ハードスケジュールを熟しているTSUNE.です


夜の冷え込みが2日連続で緩んだ後の早朝
上げ潮のサーフに立ち並ぶ面々。

日曜日だと言うのに
他のアングラーは見えず
貸し切り状態

やはり
潮周りが悪いのと
昨日降った雨の影響だろうか。


浸かり始めた直後
キンキン、春さんにヒット

横目で見ながら
流れの強弱に神経を使いながらレンジを合わせていくと
自分にもヒット

1本目なので慎重に寄せて45㌢程のチーバスをGet

二人に比べてサイズが

う〜ん
何故

そこで
浅場へ小移動し
少し前へ出てからフルキャスト

少し沈める感じを保ちながら巻いて来ると
ゴッと明確なバイト

沖目でのエラ洗いを潰しながら
一気に寄せて来ると
55㌢とサイズup

手前の厚みが有る流れよりも
2本目の早い流れの方が本筋の様だ。

再度、同じ流れを狙い撃っていると
少し離れた場所の
山田さんにヒット

そのヒットを皮切りに
ゴールデンタイムに突入

レンジコントロールを
しっかり行う事で連発

どうやら
今回は、リトリーブスピードよりも
どのレンジで流れを切るかが肝の様で
周囲が連発している中でも
レンジを気持ち外すと沈黙してしまう。

ナイトゲームでは意識するものの
デイゲームでも重要な事だと
改めて思いしらされた。


その後
潮止まりに休憩を挟み
再度、エントリーを開始するも小雨が

気温も下がり始め
いや〜な感じが……

が、しか〜し
きっちりレンジを合わせて流れの中を通して来ると
ポツポツとヒット

後半戦は
下げ潮の効きが悪く
苦戦しましたが
結果、全員2桁安打で大満足な1日でした


釣果13Get5バラシ
最大72㌢
小型移動式地雷1枚

山田さん・キンキン
春桜さん
お疲れ様でしたぁ

一日を通して大変勉強になりました。
有り難うございました

またの機会が有りましたら宜しくお願いします


2012.03.18 若潮

天気:曇り一時雨
風:北〜北東風
水温:11〜12度
水色:クリア

Rod:SEVEN-SENSE MJS-852-PE
Real:TWINPOWERc3000
Line:SEABASS POWERGAM 0.8号
Leader:シーガー Grandmax FX 3号



当日の最大は
キンキンの79㌢

レンズが汚れてた

当日の自己最大は
72㌢

最後まで読んで頂き
有り難うございました

コメントを見る