プロフィール
TSUNE.
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:8716
QRコード
▼ シーバスを求めて~止まない雨と低水温
- ジャンル:釣行記
皆さん
こんにちは
がまかつSP7MHの減りが異様に早い
TSUNE.です
最低気温は8度と高いものの
前日から続く雨の影響で水温の低下が予想されましたが
今朝(24日)もディープに浸かって来ました
とは言っても
仕事が有るので
実質2時間出来るがどうか
就寝前の天気予報では
朝には止むはずの雨でしたが
起きてみると
しっかり雨音を立てて降っております
現着するまでに
止む事を祈りながら
現地へ

ブロロロ〜ン
…
………
現着する頃には
祈りが通じたのか
浸かりには支障が無い程の小雨
急いで身仕度を済ませ
エントリー開始
表層は10.5度
足首では9度
低いなぁ
先ずは
表層をフローティング系で探りを入れて行くも
異常無し
水深が有る訳では無いので中層を捨て
RBに付け替えボトム付近を探るも
異常無し
下げ潮は効いているが
明確な流れが感じられない
流れが無いなら
RBでボトムをリフト&フォールのネチネチ攻め
扇状に撃ちながら
ネチネチと撃って行くと
リフト中に
コッン
ロッドでアワセを入れずに巻きアワセで
ヒット
最近
RBでのバラシが多いので慎重に寄せて
無事にネットイン
リアフックが下顎に1本だけ掛かった45up
危ない危ない
!(゚O゚)!
その後も
同パターンで2本追加するもサイズが出ない
時間も無いので
作戦変更
飛距離の出るシンペンにチェンジし
中層を中心に攻める事に
フルキャスト後
カウントで刻みながら
スローリトリーブで探ってみるも…
う〜ん
何か違う感じだなぁ
そこで
変則ショートトゥイッチを入れてみると
数巻き目に
ドッス
とヒット
魚までの
距離が有るので
キツ目に追いアワセを入れ
エラ洗いを潰しながら寄せ
一気にランディング
ハーモニカ喰いの65upをGet
群れが廻って来たと思い
直ぐさま爆撃を開始するも…
無反応
┐(´Д`)┌=タンパツダネ
シンペンを諦め
フローティングにチェンジ
リトリーブスピードに
緩急を付けた後は
タダ巻き
そのパターンを繰り返していると
コッコン
重みが乗るまで我慢してから
スイープにアワセを入れてヒット
全く暴れずに寄ってくれたので
すんなりランディング
細身の55up
ここで時間となり納竿
魚の出方がバラバラで
苦戦しながらも
十分楽しめたので

2012.03.24 後中潮
天気:小雨
風:北々西弱風
水温:10.5度
水色:微濁り
Rod:SEVEN-SENSE MJS-852-PE
Real:TWINPOWERc3000
Line:SEABASS POWERGAM 1号
Leader:morethanF16lb
最期まで読んで頂き
有り難うございました


こんにちは

がまかつSP7MHの減りが異様に早い
TSUNE.です

最低気温は8度と高いものの
前日から続く雨の影響で水温の低下が予想されましたが
今朝(24日)もディープに浸かって来ました

とは言っても
仕事が有るので
実質2時間出来るがどうか

就寝前の天気予報では
朝には止むはずの雨でしたが
起きてみると
しっかり雨音を立てて降っております

現着するまでに
止む事を祈りながら
現地へ


…
………
現着する頃には
祈りが通じたのか
浸かりには支障が無い程の小雨

急いで身仕度を済ませ
エントリー開始

表層は10.5度
足首では9度
低いなぁ

先ずは
表層をフローティング系で探りを入れて行くも
異常無し

水深が有る訳では無いので中層を捨て
RBに付け替えボトム付近を探るも
異常無し

下げ潮は効いているが
明確な流れが感じられない

流れが無いなら
RBでボトムをリフト&フォールのネチネチ攻め

扇状に撃ちながら
ネチネチと撃って行くと
リフト中に
コッン

ロッドでアワセを入れずに巻きアワセで
ヒット

最近
RBでのバラシが多いので慎重に寄せて
無事にネットイン

リアフックが下顎に1本だけ掛かった45up

危ない危ない
!(゚O゚)!
その後も
同パターンで2本追加するもサイズが出ない

時間も無いので
作戦変更

飛距離の出るシンペンにチェンジし
中層を中心に攻める事に

フルキャスト後
カウントで刻みながら
スローリトリーブで探ってみるも…
う〜ん

何か違う感じだなぁ

そこで
変則ショートトゥイッチを入れてみると
数巻き目に
ドッス


魚までの
距離が有るので
キツ目に追いアワセを入れ
エラ洗いを潰しながら寄せ
一気にランディング

ハーモニカ喰いの65upをGet

群れが廻って来たと思い
直ぐさま爆撃を開始するも…
無反応

┐(´Д`)┌=タンパツダネ
シンペンを諦め
フローティングにチェンジ
リトリーブスピードに
緩急を付けた後は
タダ巻き
そのパターンを繰り返していると
コッコン

重みが乗るまで我慢してから
スイープにアワセを入れてヒット

全く暴れずに寄ってくれたので
すんなりランディング

細身の55up

ここで時間となり納竿
魚の出方がバラバラで
苦戦しながらも
十分楽しめたので


2012.03.24 後中潮
天気:小雨
風:北々西弱風
水温:10.5度
水色:微濁り
Rod:SEVEN-SENSE MJS-852-PE
Real:TWINPOWERc3000
Line:SEABASS POWERGAM 1号
Leader:morethanF16lb
最期まで読んで頂き
有り難うございました



- 2012年3月28日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント