プロフィール

TSUNE.

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:8689

QRコード

シーバスを求めて~春の訪れ

  • ジャンル:釣行記
皆さん
こんにちは

忙しさにかまけて
blogの更新が疎かに為っている
TSUNE.です


3月に入りましたが
気温は、まだ低く
天候も落ち着かない中
久々の不純戦隊出撃です

先ずは
潮位が下がるまでの時間調整を兼ねて
陸っパリでシーバスを狙っていきますが
生憎の霧模様

霧……
釣れた試しが無いッス
(笑)

先発は
R40SSRとドリペン90

広範囲を探って行くも
異常無し

暫くして
相棒の春桜さんが
モジリを発見

二人して
集中砲火するも
無反応
┐(´Д`)┌=3

ヤバイなぁと思いながら
ルアーボックスを
ゴソゴソ

遠距離戦を諦め
アーダ86をセットし
近距離戦を開始

リトリーブスピードに気を付けながら通して来ると

ココン

空かさずアワセを入れて
ヒット

予想以上に元気だったので
暫く弱らせてから
春桜さんにタモ入れして貰い
50upを無事にGet

その後、連発を狙うも
春桜さんが1本バラシた処で時間の為
移動

続いては
ウェーディングゲーム

ポイントに到着し
地形の変化を目の当たりにし
釣れるかの心配よりも
震災での影響の凄ささを
改めて実感。

暫く
海を眺めた後に
エントリー開始

先発はRB77

フルキャスト後
ボトムを擦る感じで
巻いて来るとヒット

…が
ウェーディングネットに入れる間際にバラシ

魚が居る事が分かったので
続いて爆撃するも
ショートバイト

ルアーローテーションをしても
ショートバイト

あれれ

そこで思い出したのが
以前、ボスにして戴いたアドバイス

急ぎルアーBOXをゴソゴソして出したのは
マリブ78

キャスト後
カウントで沈めてから
変化を付けながら巻いて来ると

ゴン

沖で弱らせてから
丁寧に寄せて無事にネットイン
(ボス、有り難うございます)

その後も
マリブで1本追加

バイトが遠退いたので
R40SSRにチェンジし
早巻き&トゥイッチで1本掛けるも
エラ洗いでバラシ

再度
マリブ78に戻し
ストップ&ゴーで
1本追加

ストリンガーを3個しか持って来なかったので
一旦、写真を撮る為に陸へ移動しながら
RB77で表層付近を変則トゥイッチして来ると
55upを追加

潮止まりを経て
再度、撃ち出すが
イマイチ反応が悪い

潮位も上がり
波圧でチ〇コが痛く為って来た辺りで
春桜さんにヒット

ルアーを春桜さんと同じ物にチェンジして
ヒットコースをなぞり
自分にもヒット

2匹目のドジョウ作戦成功


まだ
行けそうな感じもしましたが
十分に堪能出来たので
ここで納竿

稚アユの姿も確認出来ましたし
バチを吐く個体も有りと
春の訪れを感じる釣行でした


春桜さん
お疲れ様でしたぁ
久々の不純戦隊でしたが
釣果にも恵まれ
最後まで楽しく出来ましたね
次回も
宜しくお願いします


2012.03.07 大潮

天候:曇り(霧)
風:北〜北東弱風
水色:微濁り
水温:11〜10度

Rod:SEVEN-SENSE・MWS-972-PE
Real:TWINPOWERc3000
Line:SEABASS・POWERGAM1号
Leader:morethanF16lb

ヒットルアー
RB77・マリブ78

最後まで読んで頂き
有り難うございました






コメントを見る