プロフィール

TSUNE.

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:8707

QRコード

シーバスを求めて~リハビリ釣行

  • ジャンル:釣行記
皆さん
こんにちは

やはり
病院の薬は効くなぁ
と、実感した
TSUNE.です


早目の受診が良かったのか
3日目には、すっかり元気を取り戻したので

嫁さんに
バチ調査に行っても良いかなぁ
お伺いをたててみると

案の定
NG

しかし
日没までの短期間なら
OKと許可を頂けたので
近所のポイントでヤッて来ました

ポイントを見渡せる場所から
辺りを見渡すと

先行者が1人

まぁ
何とかなるだろうと
身仕度を済ませ
お気軽モードでエントリー開始

既に潮位が高くなっていたので
本命ポイントに行くまで
撃って行くも
異常無し

今日は
時間が切られているので
ダラダラ撃つの止め
本命ポイントに移動

先行者の餌釣師に挨拶を済ませ
邪魔にならないコースを選び
爆撃開始

潮は効いているのに
流れの変化が掴めず
焦っていると

餌釣師退場

空かさず
餌釣師が投げ込んでいた場所に
コウメ80を通し始めると

今まで穏やかだった南東風が
5分も経たない内に
強風に変わり
水面も波立ち
ルアーが流され始める

沈み根の辺りには
流れの変化が感じられるが
ルアーが流され
上手く通す事が難しい

仕方なく
ルアーをIP26にチェンジして
沈み根際をスローに通して行くと

モソっと
押さえ込むバイトが出たので
ゆっくり大きくアワセを入れてヒット

根ズレが怖いので
ロッドを使い浮かせようとするも
首振りからのカウンター攻撃で四苦八苦

後少しで
危険地帯を回避出来そうな所まで来て
まさかのラインブレイク
┐(´Д`)┌=ヤッチャッタヨ

気を取り直して
システムを組直し
再度、爆撃を開始

根周りは怖いので
根より更に沖目に投げ
探りを入れると

中層より下に
早い流れを見付けたので
狙いを絞り切って行くと

ゴゴン

久々に明確なバイトが出たので
テンション

確実に捕る為に
追いアワセを入れ
一気に浮かせにかかる。

先程バラシた個体よりは
引かないものの
なかなかの元気

取り込み時に
一瞬、ヒヤッとしましたが無事にネットイン

元気な65upGet

直ぐさま
連発を狙うべく爆撃を開始するも
3投目で根掛かりしてIPをロスト

システムを組むのも面倒臭いので
ここで納竿。

病み上がりでの釣行でしたが
元気な個体に遊んで貰えたので満足でした

2012.02.24 中潮

天気:晴れのち曇り
風:南東微風〜南東強風
水色:微濁り

ヒットルアー:IP26

Rod:SEVEN-SENSEMWS-972-PE
Real:TWINPOWERc3000
Line:SEABASS POWERGAM1号
Leader:morethanF20lb

最後まで読んで頂き
有り難うございました

コメントを見る