プロフィール
@Toshibo
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:5366
QRコード
▼ ベイトがいない中、、、
- ジャンル:釣行記
釣行から更新が遅れました(^_^;)
8月21日は夕マズメから朝マズメまでのナイター勝負!ってことで、日本海流入一級河川へ!
いつもどおり師匠との楽しい釣行♪ポイント着前にスコールがあったので多少濁りもあり期待するなか、いつものptで開始。
流れの筋はあるのに、ベイトの気配が皆無(((^^;)
まだ明るい時間なのでポイントの下見を兼ねて上流へ!道中、浮いてるイナッコの群れを探しながら、、、しかし見えるのはボラのジャンプのみ。
ボラが所構わず頻繁にジャンプしている時は根拠のない釣れない自信が芽生えます、私だけでしょうか?( T∀T)
ウェーディングでポイントを二手に別れて探りましたが、全く反応なく。こういう小場所では通常のスピニングよりもベイトフィネスが立ち回り良さそうですね!
ちなみに私のタックルは、入門用としてスピニング一本だけで回ってます。ディアルーナ90ML+バイオマスター4000hgで主にミノー・バイブは20㌘まで鉄板は25㌘をメインに巻き心地良く釣りをしてます。
あとは、ダイワのジリオンsv twのxxhを購入し家で巻き巻きしながら竿を思案している所です。
すっかり脱線しました。
上流でも何の手掛かりも得られず。
ナイト突入前に、食事とお風呂を済ませ
0時頃からナイト開始~2時間は反応なく
朝マズメに備えて、中流域を上り仮眠。
爆睡、、、あわや日の出をスルーする所でした(^_^;)
ポイントは中深、上げ止まりから開始。
水は澄んでいるので、薄明時からレンジバイブ55で!更に、何がなんでも一本出したいので着水→早巻きでやる気ある小さいのを狙い打ち!
アタリはありませんが、下げが効いてくればベイトが落とされシーバスも回ってくる、、、はず!
はず(30分経過)、、、はず(日の出)、、、はず(下げが効いてきた)
流芯の向こうへキャスト→早巻き→10m前でチェイスが見える→口開いた!
フィーーッシュ!!!
ってことで、写真①
60just
撮り慣れてないので小さく見えますね。笑
でも、ファイト溢れる引きで楽しませてくれました(*^^*)そして、何より一本出てくれたのでマジ感謝(*^^*)
この後、同様のシチュエーションでフッコも一本追加!
下流の師匠もチーバス一本、ナチュラルリリースで出してました!
ただ、最後までベイトが浮いているのもボイルも見れなかったのでゲーム性というよりは回遊待ち、眠気に打ち勝った根性の一本半でした(((^^;)
次は、ホームの湾奥 + 一級河川で何かしら一本出したいものです♪
写真少ないので、試行錯誤しながら、見て頂いてる方にも向けた内容にしていきたいと思います(* >ω<)
ご覧頂きありがとうございます✨

8月21日は夕マズメから朝マズメまでのナイター勝負!ってことで、日本海流入一級河川へ!
いつもどおり師匠との楽しい釣行♪ポイント着前にスコールがあったので多少濁りもあり期待するなか、いつものptで開始。
流れの筋はあるのに、ベイトの気配が皆無(((^^;)
まだ明るい時間なのでポイントの下見を兼ねて上流へ!道中、浮いてるイナッコの群れを探しながら、、、しかし見えるのはボラのジャンプのみ。
ボラが所構わず頻繁にジャンプしている時は根拠のない釣れない自信が芽生えます、私だけでしょうか?( T∀T)
ウェーディングでポイントを二手に別れて探りましたが、全く反応なく。こういう小場所では通常のスピニングよりもベイトフィネスが立ち回り良さそうですね!
ちなみに私のタックルは、入門用としてスピニング一本だけで回ってます。ディアルーナ90ML+バイオマスター4000hgで主にミノー・バイブは20㌘まで鉄板は25㌘をメインに巻き心地良く釣りをしてます。
あとは、ダイワのジリオンsv twのxxhを購入し家で巻き巻きしながら竿を思案している所です。
すっかり脱線しました。
上流でも何の手掛かりも得られず。
ナイト突入前に、食事とお風呂を済ませ
0時頃からナイト開始~2時間は反応なく
朝マズメに備えて、中流域を上り仮眠。
爆睡、、、あわや日の出をスルーする所でした(^_^;)
ポイントは中深、上げ止まりから開始。
水は澄んでいるので、薄明時からレンジバイブ55で!更に、何がなんでも一本出したいので着水→早巻きでやる気ある小さいのを狙い打ち!
アタリはありませんが、下げが効いてくればベイトが落とされシーバスも回ってくる、、、はず!
はず(30分経過)、、、はず(日の出)、、、はず(下げが効いてきた)
流芯の向こうへキャスト→早巻き→10m前でチェイスが見える→口開いた!
フィーーッシュ!!!
ってことで、写真①
60just
撮り慣れてないので小さく見えますね。笑
でも、ファイト溢れる引きで楽しませてくれました(*^^*)そして、何より一本出てくれたのでマジ感謝(*^^*)
この後、同様のシチュエーションでフッコも一本追加!
下流の師匠もチーバス一本、ナチュラルリリースで出してました!
ただ、最後までベイトが浮いているのもボイルも見れなかったのでゲーム性というよりは回遊待ち、眠気に打ち勝った根性の一本半でした(((^^;)
次は、ホームの湾奥 + 一級河川で何かしら一本出したいものです♪
写真少ないので、試行錯誤しながら、見て頂いてる方にも向けた内容にしていきたいと思います(* >ω<)
ご覧頂きありがとうございます✨

- 2019年8月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 4 時間前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント