プロフィール

高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:198
- 総アクセス数:411254
QRコード
雨後限定の釣り。アルゴ105
- ジャンル:釣行記
              少し前の釣行になりますが、雨が降った後に成立するポイントでの釣り。 
 
雨が降れば川も増水して、用水路から流れ込む場所も出来る。
普段ポイントにならない浅い場所も、その時限定でシーバスが着く場所に変わります!
 
 
とはいえ浅いので【アルゴ105】が個人的には非常に使いやすい。
この綺麗な水からシーバス…
    雨が降れば川も増水して、用水路から流れ込む場所も出来る。
普段ポイントにならない浅い場所も、その時限定でシーバスが着く場所に変わります!
とはいえ浅いので【アルゴ105】が個人的には非常に使いやすい。
この綺麗な水からシーバス…
- 2021年10月30日
- コメント(0)
これが秋なのか?
- ジャンル:釣行記
              今年はなかなか秋を感じる事が出来ない日が続いて、悶々とする事も多い…。 
 
ですが!!
やっと秋来たか?!と思った日が…。
この時北風が強く吹いて、北風が吹くと良い状況になる事も多いんです。
 
 
そしてこの時期、特に活躍してくれるルアー。
スネコン90S
fimoのオリカラ^_^
今【fimoオリカラの秋】というイベ…
    ですが!!
やっと秋来たか?!と思った日が…。
この時北風が強く吹いて、北風が吹くと良い状況になる事も多いんです。
そしてこの時期、特に活躍してくれるルアー。
スネコン90S
fimoのオリカラ^_^
今【fimoオリカラの秋】というイベ…
- 2021年10月27日
- コメント(0)
雨風強くなるはずだった…
- ジャンル:釣行記
              雨!!風!!
 
というものが強い時ソワソワするのは自分だけでしょうか??
 
 
限度はあるけど、程良く天候が悪くなればシーバスにとって好条件にもなる時もある。
 
 
この日はそうなるはずだった…。
超釣れるはずだった…。
全くそうはならなかった…。
 
 
現実は思ったより雨風が無い!!
ちょっといつもより風強いか…
    というものが強い時ソワソワするのは自分だけでしょうか??
限度はあるけど、程良く天候が悪くなればシーバスにとって好条件にもなる時もある。
この日はそうなるはずだった…。
超釣れるはずだった…。
全くそうはならなかった…。
現実は思ったより雨風が無い!!
ちょっといつもより風強いか…
- 2021年10月23日
- コメント(0)
凄腕に初参戦中!!
- ジャンル:釣行記
              fimoを始めてから、fimoに【凄腕】という大会がある事を知っていましたが、今回初めて参加してみる事に!! 
 
参加しているのが今開催中の…
『全日本シーバス選手権2021 』
ルールをしっかり読んで、キーアイテムもちゃんと作ってみました!
雨の日でも大丈夫なように、ラミネートもして♪
 
 
・最大で5本のシーバス…
    参加しているのが今開催中の…
『全日本シーバス選手権2021 』
ルールをしっかり読んで、キーアイテムもちゃんと作ってみました!
雨の日でも大丈夫なように、ラミネートもして♪
・最大で5本のシーバス…
- 2021年10月19日
- コメント(0)
久々に使ってみたルアー!
- ジャンル:釣行記
              前回のブログで書きましたが、久々に引っ張り出してきたルアーを使っての釣り! 
 
ブルーブルー【シャルダス】
フックは錆まくり…
前のシャルダスなので、リアフックはツインフック仕様!もちろんフック交換!
 
 
シャルダスといえば、ナイトゲームでもOKなブレード付きルアー♪
 
 
ところが!!
あまりこれを使っ…
    ブルーブルー【シャルダス】
フックは錆まくり…
前のシャルダスなので、リアフックはツインフック仕様!もちろんフック交換!
シャルダスといえば、ナイトゲームでもOKなブレード付きルアー♪
ところが!!
あまりこれを使っ…
- 2021年10月16日
- コメント(0)
トップも終わりか…。
- ジャンル:釣行記
              何だか、まだ暑い日があって夏みたいな天候が続いていますね…。
最近はフック交換したり、ルアー引っ張り出してみたりして楽しんでいます。
 
自分は【fimoフック】一択!!
 
 
 
フックはこまめに交換しないと、
『せっかくバイトがあったのに…』
『フック錆びてて折れてバレたー』
みたいな後悔とかしそうなので…
    最近はフック交換したり、ルアー引っ張り出してみたりして楽しんでいます。
自分は【fimoフック】一択!!
フックはこまめに交換しないと、
『せっかくバイトがあったのに…』
『フック錆びてて折れてバレたー』
みたいな後悔とかしそうなので…
- 2021年10月12日
- コメント(0)
1釣行で2つ入魂!!
- ジャンル:釣行記
              前回ブログで書いた【セルテート仲間入り】。そのセルテートを早速入魂した時の内容です♪
この時はセルテートの他にもう1つ入魂出来た物もありまして…
 
 
セルテート入魂
最初は小場所で釣りしようかと考えていましたが、新しいリールだし思いっきり投げたい衝動にかられ、オープンエリアに。
 
 
・ベイトは浮き気…
    この時はセルテートの他にもう1つ入魂出来た物もありまして…
セルテート入魂
最初は小場所で釣りしようかと考えていましたが、新しいリールだし思いっきり投げたい衝動にかられ、オープンエリアに。
・ベイトは浮き気…
- 2021年10月9日
- コメント(0)
仲間入りしたリール!!
- ジャンル:日記/一般
              前々から気になっていて、遂に先日新たに仲間に加わったリール。  
ダイワ【セルテート LT4000-CXH】
 
何故このリールにしたか?
というのも、今使っているApia【ベンチュラ】は絶好調なんですが、修理部品が段々と無くなっているという現実…。
 
 
いよいよ本格的に壊れてしまった時の事を考えて、新しく仲間入り…
    ダイワ【セルテート LT4000-CXH】
何故このリールにしたか?
というのも、今使っているApia【ベンチュラ】は絶好調なんですが、修理部品が段々と無くなっているという現実…。
いよいよ本格的に壊れてしまった時の事を考えて、新しく仲間入り…
- 2021年10月5日
- コメント(0)
『不規則なドッグウォーク』
- ジャンル:釣行記
              夏と言えば『トップゲーム』。
秋に向かっていてもまだトップも楽しんでいますが、今回は【アルゴ105】を使った少し前の釣行。
 
 
度々ブログにも登場するアルゴですが、Apiaから出ているトップのルアーですね♪
 
 
アルゴの何が良いのか?
簡単に言えば『自由自在』。
 
・ドッグウォーク
・ただ巻きで引き波。
・…
    秋に向かっていてもまだトップも楽しんでいますが、今回は【アルゴ105】を使った少し前の釣行。
度々ブログにも登場するアルゴですが、Apiaから出ているトップのルアーですね♪
アルゴの何が良いのか?
簡単に言えば『自由自在』。
・ドッグウォーク
・ただ巻きで引き波。
・…
- 2021年10月2日
- コメント(0)

 
  
  
  
 


 
 
最新のコメント