プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:488
- 昨日のアクセス:1015
- 総アクセス数:2776473
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 皮が、、、( ̄。 ̄;)
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)

昨晩の続きであります(^_^)ゞ

ひと工夫ってのはコレですわ(^_^;)
だから?(-.-;)って感じですが、、、
ジグサビキってのが有る位ですからね、アシストフックがもろにサビキ針でも良いでしょう~
なんたってアジ釣り専用なんですから。
今夜も甘い物を摘みながらの内職(^_^)ノ
師匠から
サバ皮ならハヤブサの[名人の道具箱]シリーズが安くて良いぞ~
ってアドバイス貰ってたんですけど、こんなのって一般的じゃありませんから釣具屋にはそんなに種類置いてなくてね(-_-;)
ま、有る物で作りますわ(^_-)
既にカットされてるので巻き付けるだけで良いのですけど、いざ針に合わせてみるとサイズ的にバランスがイマイチ悪い(-_-;)

35mmは長過ぎでしょ
なもんで、バッサリとカット!

此の位でしょう。
これにちょっとだけお毛毛を挟みます(^_^)ノ
で~
いざ巻き付けるって段なんですが~
これ、、、難しい~( ̄。 ̄;)
針にサバ皮を乗せて糸でクルクルっと巻けば良いだけの話なんですけどね、此処に少量のお毛毛を挟み込むのがなんとも難しいのよ(-_-;)
暫くああでもないこうでもない、あたふたしながら何とな~く解決策を見つけましたけど、、、(^_^;)

挟んで仮に固定する訳ですわ。

クリップですな。

サバ皮とお毛毛を針に乗せて大体の体裁を整えたらパチンと挟んで固定、このまま糸で仮止めしたらクリップを外して本巻き

最後に要らない部分をカットして体裁を整えます。
何とか出来ましたけど、、、
どうも要領が悪いな~(-_-#)
もう少し確実で綺麗に作る方法はないもんですかね~?
とは言え、
サビキアシストの出来上がり~(^_^)/

仕上がり具合がイマイチですな、、、
もう少しスマートに作業したいですわね。
11本作るのに3時間位かかっちゃいましたよ。ちょっと時間が係り過ぎでしょう(-_-;)
さて、
サバ皮は12枚入り、
フックは全部で20本、
当然足りませんよね(~。~;)?
もう一袋買えば良いのですけど、是では一枚あたりの単価が結構高くつきます。
一つあたりの単価を下げるなら、、、

是だよな~
此の広さあれば相当な数作れますよ。

ケイムラってのも何だか良さげ(^_-)
最後のカットサバ皮一枚残してますので是を見本にして型を作り残りの分を切り抜こう~っと
作業はこれにて一旦中断です。
続きは又明日~
カット編は次回に(^_^)ゞ
Android携帯からの投稿
- 2016年3月6日
- コメント(11)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント