プロフィール

とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:164
- 昨日のアクセス:905
- 総アクセス数:2850329
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ ステイ〜ン クリア〜♬ (^_^)ノ
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
皆さんから沢山のアドバイスを頂きました。
有難う御座いますm(_ _)m
手で磨くのは無理なんじゃ?
と言うご意見ごもっともであります(^_^;)
綿棒ではとても無理と言うのは良くわかりました。
でも機械的にってのはね〜
素人にはしょせん無理なのか?(・_・;)
、、、
この位じゃ〜めげないとーさくさんでありま〜す(^_^)ノ
めげない女子!
ラピ嬢のアイデア頂きました〜
ステインクリア〜な
歯ブラシじゃ〜!

悪いアイデアでは無いと思いますよ〜
思い立ったらチャレンジです!

使い古しの歯ブラシで果たして磨けるのか〜?
とりあえず研磨剤はそのまま前回と同じですけど、これでゴシゴシやってみました。
果たして結果は、、、

飛び散った研磨剤が灰色に汚れてるでしょ(^_^;)
削れてますよ。
写真に撮るのは難しいんで画像はありませんけど明らかに研磨してます。
綿棒では出来なかった凹側のアール部もキチンといけてる。
極端に強く当たる所が無いからでしょうね、まんべんなく研磨痕が付いていますわ。
研磨痕、擦れキズが残るのは研磨剤のせいだとして、綿棒に比べると擦った割合に対してのピカピカ感はありませんな。歯ブラシで磨き上げるのはかなりの労力が要りそうです。
アルマイト処理されてる黒いギヤの方でも試してみましたが、コーティングのはがれもなく結構まんべんなく擦れている様子。悪く無いね(^_^)ノ
之がベストではありませんけど一縷の望みが出てきましたな(^_^)ノ
手で磨くのは精度的に誤差が有りすぎるので良い選択では無いかもしれませんけど、削ると言ってもコーティングを剥いでしまわない程度、多分1000分の数ミリな訳ですから精度云々を言うには及ばないんじゃ無いかな〜
それよりも歯面のざらざら感が少しでも減るメリットの方が大きいと思うんですが、、、
如何でしょうかね?(^_^;)
歯ブラシ作戦、、、之を突破口にしてもっと良い方法が無いか探してみます(^_^)ゞ
iPhoneからの投稿
- 2016年7月14日
- コメント(11)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 1 日前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN















最新のコメント