プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:352
- 総アクセス数:2705555
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ とーさく式グリス注入〜方、、、?(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
前回からの続きね(^_^)ゞ
グリスですよグリス。
ベアリングにはグリス3割入ってりゃ良いって話ですがな、、、
オープンなベアリングなら量を見ながら加減できますわね。でも普段扱うのは殆どが両方シールドしてる奴でしょ。いちいち開けてはグリス詰め、後に又シールド填めるなんてのは無理な相談でありますよ。
でも、使った事がある方なら解ると思いますけど写真のベアリングリフレッシュセットでブチュ〜の具合を加減するってのも無理な話しであります。
だけど如何にかしないと
とーさくさんが組んだリールは何時もハンドルがメッチャ重たい
ってレッテルを貼られてしまうし、、、
考えましたよ、、、
無い知恵も絞って、妄想を膨らませ、実現可能な、可能性も含めて、、、
(^_-)-☆
グリススプレーを使うのは如何だろうか?
ベアリングを洗浄するのにパーツクリーナーを使うのですけど〜
グリスの注入器を外して、
ブシュ〜〜〜っとやりますよね(^_^)ゞ
噴出する洗浄液がシールドの隙間から内部に勢い良く入って行って内部を洗い流し、反対側の隙間から噴き出てくれる訳ですな。
これをグリスでやったら如何なんだろう?
ひと言でグリススプレーと言ってもいろんな種類が有るんですよね。サラサラのオイルみたいな奴からブチュブチュのネットリ系まで、、、
缶スプレーですから噴出量の調整はできませんけど〜噴出時間である程度は調整できるかもです?
やってみましょうやん!
大科学実験で〜す(^_^)ゞ
さて、
グリススプレーはどんなのが良いんでしょうね?
こってりネチョネチョな奴よりも液状でサラサラの方が上手く行くのじゃなかろうか?
1本仕入れてみました、、、
ニューテック
スーパーリキッドグリス
噴出した時は液状で数秒後、揮発分が蒸発してグリス分が残るんだとか、、、
ベアリングの内部に良く潜り込みそうじゃないですか〜
チラシの上にプシュ〜っと吹き付けてみました。
殆ど塗料のスプレー缶って感じな(^_^;)
斜めにすると流れ落ちます。で、なかなか乾きませんが、、、
暫く放置してるとチラシの表面に薄らとグリスの膜が張ってるって感じ。
う〜ん、、、薄過ぎか?
兎に角、ベアリングへプシュしてみましょう。
前回の検証で1回外したシールドを被せ、スナップを少し折り曲げといて簡単に外せるようにしてからリフレッシュセットへセット。
どの位が良いのか解らないので取り敢えず2プッシュ(^_^)ゞ
少し乾かしてシールドを外して中を確認、、、
表面が濡れてるだけで全然グリスっ気は有りませんがな(-_- ) これは薄過ぎよ、、、
追加プッシュしても左程も変わらず、とても30%って雰囲気には成りませんわ。
せっかく取り寄せたのだけどな〜でもこのグリスは没(-_-#) ピクッ
え〜っと何かないかな? あっそうだ!
これ持ってた(^_^)ゞ
持ってるだけで全く出番の無いシマノグリススプレー。
でもこれは駄目だろう〜コテコテのネチョネチョよ。
ブクブクっと噴き出てネチョっと天こ盛り。これじゃシールドの隙間に入って行かないのじゃないかしら?
ま、大科学実験ですからね。此奴も試してみましょう(^_^;)
此奴も2プッシュ(^_^)ゞ
さ〜如何かな〜?
げげっ!
バッチグーやん!!(ノ^^)ノ
良い按配にグリスが廻って大方3割って線行ってますよ〜
やっぱ実際にやってみなくちゃ解らない。予想ではグリスが天こ盛りに詰まりすぎるか逆に中まで全く入らないかの何方かだろうと思ってたんですけどね〜
小さめな奴はワンプッシュでOKでしょうね。
流石はシマノさんとな(^_^;)
これは使えるわ〜!
グリスの種類は何だ?
、、、書いてないって( -_-)ジッ
リチウム系かな〜?だとするとちょっと嫌だな。
あんまり水に強くないかもよ。
う〜ん、、、(-_- )
内容物のハッキリした耐水性の高い物が良いんですが〜。
ちょっくらDIYへGO(^_^)ノ
スーパーだって、、、なんか良さげな(^_^)
耐水性も高そうだしこれどうよ。
ブチブチのネチョネチョじゃ無いと。でもちょっと薄いのかな〜兎に角試しましょう。
あ〜やっぱり薄めやわ(-_- )
ニューテックさんのとのとシマノさんの丁度真ん中位、、、か。
30%って感じじゃないけど程々にはグリスが廻りますのでこのグリス、激軽仕上げ用に使えるんじゃないですかね?
今回、この3本を試してみました。
シマノさんのがベストマッチやったですな。
ニューテックさんにはご退場願うしかありませんがAZさんは激軽仕様のリールをご指名の際には出撃願いましょうか、、、
こうなると他のグリススプレーも試してみたくなりますね。
近いうちに追加実験してみましょう(^_^)ゞ
疑問が有るならやってみるもんですな、、、
大科学実験! 大成功ですよ〜
ベアリングリフレッシュセットにグリススプレーでプシュ〜っと
プッシュ加減を調整すれば充填率も結構調整出来るのが解りましたし、グリスの種類でもベアリングの回りを加減出来るかもと。この方法、極めればベアリングのグリス自由自在に調整できるかもですよ〜(^_^)ノ
晴れて本採用と成りましたのははシマノさんのグリス〜
他にも良さげな物を探して此よりも良い物が在れば即採用ですので何方か推薦が有れば宜しくで〜す
が、、、
現在組み立て待ちのが有りますからね、早速このスプレーでいっちょブシュ〜っと行っちゃいましょう(^_^)ノ
とーさく式グリス注入方、是非お試しあれ〜(^_^)ノ
って、実はもう誰かがやっちゃってんだろうけどな、、、(^_^;)
- 2021年12月19日
- コメント(4)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 15 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント