プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:865
  • 昨日のアクセス:737
  • 総アクセス数:2573762

QRコード

大分の釣り友募集中

取りあえずはグリスぶち込んどきましょ(^_^)ノ




台風がまともに向かって来てますから何処にも行けません。
日曜日は仕事の予定だたのですけどキャンセルで、、、( -_-)



暇なので一晩かけてリョーガを解剖(^_^)ゞ



5srmjt2rmoyfpi9bz7hp_920_690-f0bfba54.jpg


acojfobd9no4etozfi5m_920_690-f3f8d5be.jpg

洗って整理をしながら各部の部品を眺めつつうだうだと想いを巡らしながらの夜更かしなんであります、、、

リョーガをバラしながら感じるのは、とにかく丁寧な造りだなと感心させられます。



4x8w87hbck2psbnwginh_920_690-e6a69318.jpg

切削跡が渋いんですよ。
完全な無垢からの削り出しでは無いようですが外観は完全に加工面で魅せますよね〜(^_^)ゞ



ya5828m4c3pf6z54rshx_920_690-0e3af68f.jpg

e2d72iekdf74ah7gbbyy_920_690-b2ffba37.jpg

Oリングを彼方此方と多用してるし、調整ツマミ部は総て節度のあるクリック音が高級感を演出します。
ドラグもチチチチ、、、ってね(^_^)ノ

ピニオンの支持にはベアリングにカラーを挟んだり、ワンウェイに負担をかけないようにベアリングを組み合わせてたり。その他ベアリング数も多く、シムで各部のガタを良く調整してあり、非常にカッチリしてますわ。



paf26e9ecdwzf55epjfe_920_690-3a3384ef.jpg

逆転防止のストッパーまで着いてるんですね。
ワンウェイが有るのに之も着いてるってのは安心感があります。



sunndj3ooeoides9sgyh_920_690-d5ca0567.jpg

クラッチのトラブルが多いらしいんですけど〜
確かに華奢な印象をうけますな。
他の剛性感に比べて強度が足りないような気もしますね。こまめなメンテが必要かもですね〜(-_- )






ひと眠りして、、、

雨音を聞きながら遅い朝食の後組み立てであります




j7sz875k9mazmajmgs6x_920_690-f49077e7.jpg

ダイワのリールだし、ハードな仕様のパワフルリールですからな、ギヤグリスは此でいきます(^_^)ゞ
メグさんが折角プレゼントしてくれた物だしね、使わないと勿体ない(^_^;)




v7u8zr3g26r55368ejfy_920_690-39b49acc.jpg

バラした通りに組み上げれば良い訳ですから難しい作業ではありません。

なんて事は言いませんよ(^_^;)

要領が解らないとなかなか苦戦するんですから。
今回苦労したのはクラッチの所



ng324deh444v7iv6cad9_920_690-1708861c.jpg

スプリングの収まりがなかなか上手く行かないのよ。初めに部品同士を組んどいて割と固めのスプリングを上手く曲げながらフレームにはめ込んでいくのでありますけどクラッチの造りが華奢だからポキンと折っちゃいそうで、気を使います。




84uy9sr54npkwzpth2zf_920_690-6bfce1fa.jpg

師匠、
ドラググリスはシマノさんのしか無いから気に入らなければ塗り替えてください(^_^;)




kx5yr329a65gkpinvar4_920_690-e87931e9.jpg

内部のベアリングにはグリス天こ盛り。
スプールのベアリングも外し、掃除してからオイル挿して組み込み。




vz3s57etndjn2j9nzfen_920_690-d2d20232.jpg

こんな道具が要りますんですな(^_^)ゞ
ずすきさんからお借りしてます






3a8isem6p7d7g2o3ey6c_920_690-85c5e447.jpg

部品も余る事無く無事に組み上がりました。

状態の良い品物です。
痛みも少なくまだまだ現役でバリバリ使えると思いますよ(^_^)ゞ
前のオーナーが手放す前にオーバーホールしているようでしてね、師匠も買ってから数回しか使ってないそうなので中はとっても綺麗でしたわ。ギヤの減りも少ないからあんまり酷使されてはいない様子です。

でもね、師匠、、、
ベアリングはあんまり良く無いですな。

ドライブギヤ奥のが塩ガミしてたのとハンドル部の奴がゴリっと。
洗ってみたら割と良い感じになったのでグリスを思い切り詰めて誤魔化してますんですが、弱冠出てるノイズが気になるようでしたらブレーキのマグネットと一緒にベアリングは8個、
ハンドルも入れれば12個ですね。交換をお勧めします。



以上、今回のミッション完了で〜す(^_^)ゞ









次は何だ?


あ、その前に仕入れとかないと(^_^;)

jjywhtjgnxb9vnba6g5s_920_690-cc1ca98b.jpg

gonadtmoxxjbo9bvcbuf_920_690-2d53c364.jpg

グリスなんか買った時に
「こんなにいっぱい、使い切れんよ、、、」
なんて思ってたのにな、、、



iPhoneからの投稿

コメントを見る