プロフィール
tonshachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:23729
QRコード
▼ まさかの連日ゲット!
- ジャンル:釣行記
6月14日 06:30~07:30 湾奥河川中流部
本日も懲りずに出撃してきました!
ほんと、既にライフワーク化してるな。。
日曜日に本命をゲットしたワンピッチショートジャークが
まぐれだったかどうか検証しに、おなじポイントへ。
このポイント、ここ最近朝は他のアングラーもおらず、
犬の散歩のおじちゃんかゴルフの素振りしてるおじちゃんしかいない。
朝のこのノンビリした雰囲気が好きなんです。
ゆっくりと準備してキャスト開始!
ダウンクロスに投げ、ピッチや強弱を変えながらブレイクラインを通す。
それにしても、新ツインパ4000最高です!
08バイオC3000ではこんな軽快にできなかったもんな。。
かなり滑らかで軽快だし、得られる情報も多くなるので巻くのが楽しいです。
あまり力を入れずに、ピッチを短めに刻んで
ブレイクラインに差し掛かったところで”ゴンッ!”、きたーっ!
結構大きそうな予感!
重量感のあるエラ洗いを乗り切ったが、それから走る走る!
不運なことに、上流側から流れてきた流木にラインが引っ掛かった!
ラインが固定されてしまい、魚がどこにいるのかわからない状態に。
冷静になり、ラインを少し出して流木からラインを外すことに成功。
まだ掛かってる!
岸際に寄せてきたところで、またさらに突っ込む。結構なパワー!
しかし、シーバスがどんなに突っ込もうとも、
ここ最近仲の良い平べったいヤツと比べるとたいしたことないぜ!
このときばかりは平べったいヤツに感謝しましたw
そしてタックルのパワーを信じ、最後の突っ込みを抑えて
ゴロタに上げることに成功!
(抜きあげるのはちょっと怖かった...)
20連敗、30連敗が普通の自分からすると、2回連続ゲットなんて信じられない...
皆さん、期待を裏切って申し訳ございませんw

・スレンダーな65cmくらい。サイズは二の次、自分にとって価値のある一尾...涙
ワンピッチショートジャーク、確かにただの早巻きより釣れると思います。
ジャークでアピールし、繋ぎの間でバイトしてきます。
でも、岸際で見切って帰っていく魚もいたので、バイトに至るまで
何かが足りてないということも分かりました。
それな何なのか、また仮説→実施→検証を繰り返して行きたいと思います。
※twitter等でコメントくださった皆さん、ありがとうございました!
そして平べったいヤツを期待していた方々、申し訳ございませんでした。
外道ハンターの名に恥じぬよう、日々精進して参ります!
本日も懲りずに出撃してきました!
ほんと、既にライフワーク化してるな。。
日曜日に本命をゲットしたワンピッチショートジャークが
まぐれだったかどうか検証しに、おなじポイントへ。
このポイント、ここ最近朝は他のアングラーもおらず、
犬の散歩のおじちゃんかゴルフの素振りしてるおじちゃんしかいない。
朝のこのノンビリした雰囲気が好きなんです。
ゆっくりと準備してキャスト開始!
ダウンクロスに投げ、ピッチや強弱を変えながらブレイクラインを通す。
それにしても、新ツインパ4000最高です!
08バイオC3000ではこんな軽快にできなかったもんな。。
かなり滑らかで軽快だし、得られる情報も多くなるので巻くのが楽しいです。
あまり力を入れずに、ピッチを短めに刻んで
ブレイクラインに差し掛かったところで”ゴンッ!”、きたーっ!
結構大きそうな予感!
重量感のあるエラ洗いを乗り切ったが、それから走る走る!
不運なことに、上流側から流れてきた流木にラインが引っ掛かった!
ラインが固定されてしまい、魚がどこにいるのかわからない状態に。
冷静になり、ラインを少し出して流木からラインを外すことに成功。
まだ掛かってる!
岸際に寄せてきたところで、またさらに突っ込む。結構なパワー!
しかし、シーバスがどんなに突っ込もうとも、
ここ最近仲の良い平べったいヤツと比べるとたいしたことないぜ!
このときばかりは平べったいヤツに感謝しましたw
そしてタックルのパワーを信じ、最後の突っ込みを抑えて
ゴロタに上げることに成功!
(抜きあげるのはちょっと怖かった...)
20連敗、30連敗が普通の自分からすると、2回連続ゲットなんて信じられない...
皆さん、期待を裏切って申し訳ございませんw

・スレンダーな65cmくらい。サイズは二の次、自分にとって価値のある一尾...涙
ワンピッチショートジャーク、確かにただの早巻きより釣れると思います。
ジャークでアピールし、繋ぎの間でバイトしてきます。
でも、岸際で見切って帰っていく魚もいたので、バイトに至るまで
何かが足りてないということも分かりました。
それな何なのか、また仮説→実施→検証を繰り返して行きたいと思います。
※twitter等でコメントくださった皆さん、ありがとうございました!
そして平べったいヤツを期待していた方々、申し訳ございませんでした。
外道ハンターの名に恥じぬよう、日々精進して参ります!
- 2011年6月14日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 支笏湖に危険なクマが |
---|
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 16 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント