プロフィール
tonshachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:24114
QRコード
▼ 修行の日々...
- ジャンル:釣行記
○10月18日(火) 2:00~ 4:00 湾奥河川河口部
先週の平日はことごとくノーバイト頂いたポイント、
今週も修行しに行ってきました。
ポイント着くと先行者無し。
とりあえず橋脚の明暗を攻めることに決定。
が、上げの時間帯で潮位は少しずつ上がってきてるようだが
強い北風で表層付近は下げ...いつも通り二枚潮。。
表層からボトムまで、明暗や地形変化を一通り狙うも
魚にはカスリもせず。。
たまーに明暗の境目でポッシュ!っとなっているが、
サイズはかなり小さめな感じでした。
もう何をやってもダメだったので、普段やらないことをやってみようと、
バイブを遠投して3秒くらいステイさせ、そこから一気に巻き上げ!
1、2、3と数えてから巻き上げはじめにドルンッ!と生命反応!!
キターッ!
おおっ、首振ってる!案外力強い。
あれ、でも近寄ってくるとなんか軽い...
・こんなかわい子ちゃん(20up...)が掛かってしまった。しかもスレで。。
という訳で、いつも通りの週の始まりとなりました。
今週も順調な滑りだしですw
帰り際、このポイントに初めて来たというアングラーさんとお話させて頂きました。
いろんな情報知ってる方で、いろいろ参考になりました。
もしかして釣りログ書いたりしている方なのかな。
しかし、どうやったらこの状況で魚を出せるのか
だれかヒントだけでも教えてください、よろしくお願いします。。
・ちなみに、本日使用したルアーです。
今週、必ず納得の行く一本出すぜ!
仕事に影響の出ない範囲でがんばります。。w
- 2011年10月18日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 7 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント