プロフィール

tonshachi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:23854

QRコード

20連敗脱出!そしてツインパ入魂

  • ジャンル:釣行記
6月13日 05:30~07:30 湾奥河川河口部
     12:30~14:00 湾奥河川中流部
     22:15~23:45 湾奥河川河口部


前々回20連敗、前回30連敗と続く中、次は40連敗?と
誰もが期待するなかで、ついに本命を釣ってしまいましたw

前回本命を釣ったのが5月26日、それからほぼ毎日、
しかも土日は2~3回出撃していたので今回はだいたい20連敗くらいです。

実はその間、かなりの数の外道を釣ってしまいました。
twitterではフォロアーの皆様から”外道ハンター”の称号を頂いております!


・ヤツは7~8匹くらい釣りました。1時間で3匹とか...



・珍しいとこでこんな子も


平日は朝早起きして、主にバイブレーションの早巻きで攻めてましたが
08バイオC3000ではいろいろ不満点が出てきてました。
・ルナミス9.6ftが先重りしてしまう
・小さいのでとにかく早巻きが辛い...

そんなこんなで、平日は息子を幼稚園へ送り迎えし、
”休日は主婦業は休み!”と豪語する嫁の代わりにご飯作ったり。

そして今週末、満を持して”欲しいモノがあるんだ...”と切り出しました。
玉砕覚悟でしたが、なんと返事は”いいよ。最近頑張ってくれてるから。”と返ってきた!

そしてtwitterでフォロアーの皆様からアドバイス頂き、
いろいろ迷ったあげくに、自分の好きなスタイルに一番合うであろう
ツインパワー4000(あえてノーマル)を購入することを決意しました。

休日出勤の帰り途、とりあえず値段だけ見ようと浅草の釣具屋へ。
店員さんに話を聞き、ますます購入意欲が高まってしまい...
気が付いて我に返ったころには既に購入しちゃってましたw
そう、この時合いは二度と訪れないかもしれないのでw


○そして日曜日、新ツインパをひっさげてまずは湾奥河川河口部へウェーディングで出撃

新ツインパ、非常にいいです!
ルナミスの先重りが解消され、巻いた時の雑音も無く、多くの情報が伝わってきます。
ボトムにルアー本体があたってるのか、フックがあたってるのか判別がつくほどです。
(気のせい?)

水面直下から攻めたが反応なく、ついにバイブレーション投入。
座布団掛からないようにと祈りつつ。

数投目で何か違和感が。。
牡蠣ガラにしては動いてる...
こんな珍客がファーストフィッシュになろうとは。


・うれしくは無いが、これはいいネタになると確信した瞬間


続いてセカンドフィッシュ...


・ほんとにごめんよ...


そしてついにヤツが!


・デイで見るとこれまたさらに気持ち悪い...


外道ハンターとしての真価を発揮できた釣行でした。。


○気を取り直して昼に息子と湾奥河川中流部へ

いつも通り息子が木の棒を拾って、大声だしならが水面をつつき始めた。。
魚逃げるよ!というのも言い飽きたので”釣り上手じゃん!”と褒める作戦w

新ツインパ、バイオと比べてパワーあるし、ハンドル大きいので早巻きはもちろん、
リフト&フォールとかもやりやすいです。
周りのアングラー見るとみんな早巻きメインに見えたので、作戦変更。

このとき使ってたサルベージ70、ショートジャーク入れると非常にいい感じの
イレギュラーアクションすることを発見しました。
そしてワンピッチショートジャークに切り替えてから2投目。
ついにこの瞬間がやってきました。

ジャークとジャークの間に”ゴンッ!”。
連続エラ洗いも乗り切り、数回の突っ込みにも耐え、
タックルのパワーを信じて強引に抜きあげ!


・サイズはともかく、自分にとって価値のある一尾です


これで満足し、帰路につきました。


○懲りずに夜、湾奥河川河口部へ

TL見てるとsimsjpさんがこれから出撃するとのこと!
hanatomo92さんは既に対岸へ出撃中!
これは行かねばなるまいと、子供達を寝かしつけて出撃!

ポイントにつくと、既にsimsjpさんが攻撃中。
間もなくsimsjpさんが1匹ゲット!やっぱシムさんすげー!
釣れるシーバスは全てメスと言い切る、フェロモン釣法の第一人者!w

その直後、自分にもきたー!


・ダイワレイジーというそうですw


この後ハンガーを1つ追加しw、雨風が強くなってきたので納竿としました。


※いつも応援してくださるtwitterのフォロアーのみなさん、ありがとうございます。
 ”外道ハンター”として名に恥じぬよう、今後も精進して参ります。

コメントを見る