プロフィール
トンG400cc
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:51368
QRコード
▼ 荒川上流 キャスティング練習
- ジャンル:釣行記
- (荒川釣行記)
昨日はダークなログだったので今日は荒川に新タックルの試投に行ってきました!
荒川は原チャリで家から20分程度ですがシーバスが溯上する最上流になります、初冬でしかも開始時間AM11時・・・釣る気は全くありません・・・なのでこんな流れなく平和な水面です(笑)

(小魚たちが平和そうに群れをなして遊泳していますww)
周りも餌釣りの親子やバス釣りの若人なんかでノンビリムードです・・・
さて、とりあえず揃えたシマノタックルを2年ぶりにキャストしてみます、2年前はキャストがテンプラ気味で悩んだのですが、今回のロッドは少しのオーバーテイクで結構飛んでいくので気持ちいですね!
今回試用したルアーはこんな感じです。

練習のためルアーロストは避けたかったので、表層系はmolmoで、そしてバイブはimaフェアでも頂いたKoume、飛距離が見たっかのもありBitV32もありーの、左のアルカリはおまけです(笑)
どれも結構飛距離でましたが、BitV32は河川では使わない方がいいですね、飛距離重視なのでシマノのロッドではちょっとヘビーでした!
もちろん、魚信は全くなく、周りの風景を楽しみロッドをキャストする楽しみだけの釣行でしたが今の自分は大満足です!
さて、シーバスを本格的に釣るのは12月5日です!待っててねー千葉のシーバスくん!!
荒川は原チャリで家から20分程度ですがシーバスが溯上する最上流になります、初冬でしかも開始時間AM11時・・・釣る気は全くありません・・・なのでこんな流れなく平和な水面です(笑)

(小魚たちが平和そうに群れをなして遊泳していますww)
周りも餌釣りの親子やバス釣りの若人なんかでノンビリムードです・・・
さて、とりあえず揃えたシマノタックルを2年ぶりにキャストしてみます、2年前はキャストがテンプラ気味で悩んだのですが、今回のロッドは少しのオーバーテイクで結構飛んでいくので気持ちいですね!
今回試用したルアーはこんな感じです。

練習のためルアーロストは避けたかったので、表層系はmolmoで、そしてバイブはimaフェアでも頂いたKoume、飛距離が見たっかのもありBitV32もありーの、左のアルカリはおまけです(笑)
どれも結構飛距離でましたが、BitV32は河川では使わない方がいいですね、飛距離重視なのでシマノのロッドではちょっとヘビーでした!
もちろん、魚信は全くなく、周りの風景を楽しみロッドをキャストする楽しみだけの釣行でしたが今の自分は大満足です!
さて、シーバスを本格的に釣るのは12月5日です!待っててねー千葉のシーバスくん!!
- 2014年11月24日
- コメント(2)
コメントを見る
トンG400ccさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント