プロフィール

tomy

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:82
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:61844

QRコード

昨日はトドを目撃!そして今日は・・・ 【ボート 11.04.21】

【ボート 11.04.21】
 昨日の疲れが残っていたものの、予定通りに起床。
6時ごろ出船できた。
今回は真鯛を本命にしなかった。
自分がメインにしようと思っている海域の調査を優先した。
そこに真鯛が入ってきていることを期待しながら・・・・。
まずはメバルをねらったが、思いのほか波が高い・・・・。
一度流したが…

続きを読む

海アメ・ボート後のメバルねらい(笑) 【メバル 11.04.20】

【メバル 11.04.20】
 早朝の海アメを約1時間、それからボートで8時間ほど釣りをし、
そして夜は定例のメバル釣行だ!(笑)
2時間ほどでサクッと目標をクリアするつもりで自宅を出た。
まずはT港からちょっと離れたポイント。
ここはイカ(ヤリイカ・アオリイカ)の季節には平日でも人が多い。
ヤリイカの時期が終わったみ…

続きを読む

マジでビビったものの正体は? 【ボート 11.04.20】

【ボート 11.04.20】
 昨夜は東からの暴風(やませ)のため、定例のメバル徘徊はお休みしました。
で、昨夜は早めに就寝し、今朝はかなり早く目が覚めました。
予報ではボートを出せそうもないし・・・・。
そうだ!海アメに行こう!
ということで、6時ごろから1時間ほどキャストしてきました。
なぜたった1時間なのか?…

続きを読む

ボウズ目前から一転して・・・・(笑) 【メバル 11.04.18】

【メバル 11.04.18】
 今回は釣果よりポイント開拓を優先するつもりだった。
なので、西側の遠いところから数か所チェックしたかった。
自宅を出るときの竜飛灯台の風は「東の穏やか」。
この「東」が曲者だった・・・・。
まずは先日初めてメバルを釣ったT港。
サクッと数匹釣って弾みをつけるつもりだったが、
東風が…

続きを読む

専用タックルで釣りたかったな~ 【ボート 11.04.18】

【ボート 11.04.18】
 今回の本命は『メバル』。
そのために秘密兵器の『サビキ』を自作して臨んだ。(笑)
いつもはシーアンカーを使った流し釣りをしているが、
今回は魚探にいい反応が出たら、そこに何回も入れ直す作戦だ。
ポイントに到着し反応を探すが、前回のようには映らない・・・・。
ようやく見つけた反応にサ…

続きを読む

予想通りの貧果・・・・ 【メバル 11.04.17】

【メバル 11.04.17】
 漁師モード2回目のメバルねらい。
今回は厳しい展開が予想された。
というのは、前夜温存していたH港でそこそこ釣ってしまったから。
それでも気合だけは十分だったので、いつもより20分ほど早く出発した。(笑)
まずはM港の常夜灯ポイント①。
夕マズメにやったことがなかったのでチェックしてみた…

続きを読む

初の漁師モードの結果は? 【メバル 11.04.16】

【メバル 11.04.16】
 今回からいよいよ『漁師モード』での釣りだ!
この日が来るのをずっと待ち望んでいた。
私にとって記念すべき日がやってきたのだ!
竜飛灯台の風は「西北西17m」・・・・
おまけに雨もパラついている・・・・
まるで私の今後を占うかのような天候だ。(笑)
いつもなら釣りに行かないところだが、
今…

続きを読む

問題です、最後のチョンボは何?(笑) 【メバル 11.04.15】

【メバル 11.04.15】
 ちょっと理由があって、「H港の釣り切り作戦」はお休み。
一番の理由は、H港の魚を温存しておきたいから。
数日中には再開します!
で、今回もM港の常夜灯ポイント①からスタート。
いや~、釣れないッス!
なんとかかんとか下のレンジでメバル(17㎝)がヒットしたけど、
あとはどのレンジを攻めても…

続きを読む

メバリングも修行なの?(笑) 【11.04.14】

【メバル 11.04.14】
 夕方を迎え、いつものように竜飛灯台の風をチェック。
「南15m」なので、H港ではなく、M港の常夜灯ポイントに入った。
ここは南風だと真後ろからの風なので、多少強くても大丈夫。
水面が少しざわめく程度だ。
いったいどれだけキャストしただろう。
先日の連発は夢だったんだろうか?
ショートバ…

続きを読む

出だしだけは好調! 【メバル 11.04.13】

【メバル 11.04.13】
 今回も最初は『釣り切り作戦』を決行するためH港だ。
竜飛灯台の風は「西南西12m」。
案の定、向かい風だが、昨夜よりは少しはマシ。
意気揚々とキャストを開始した。
いつものようにシャローのボトム付近を意識して、
TRILOBITE(SS)をスローに泳がせていた。
反応がないまま足元の明暗部まで戻っ…

続きを読む