プロフィール

tomy

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:58423

QRコード

被災地からの生の声 『激動の1週間』 

  • ジャンル:日記/一般
 今回の震災で被害に遭った岩手の釣り仲間、そしてfimo会員でもあるの『監督さん』のブログからの転載です。

被災地で頑張っている姿から、何かを感じ、自分ができることを頑張り、

いずれそれが被災地の皆さんに届くことを信じたいと思います!




『激動の1週間』

皆さんからの暖かいコメントありがとうございます。

携帯からなので個別にお礼はできませんが、とても感謝しております。



さて、監督の近況ですが、14日から仕事復帰してます。

僕の町内ではドコモが通じるのですが、他の市内全域は今も不通、

仕事上の連絡はauが活躍してますが、それとてなかなかつながりません。

国道45号の復旧を始め、市街地の道路確保をしています。

被災地の中で仕事をしていると、近県の救援車両はもちろんですが、

遠く関東、西日本方面の車両も応援に来て頂いてとても心強く感じます。

自衛隊の機動力は素晴らしいし、海外のエキスパートは言うまでもなく、

今までテレビでしか見たことがなかった災害が今自分のところで発生しているんだと実感しています。

今、僕にできることは救援物資を送ることでも、避難所のボランティア活動でもありません。

いち早く道路を復旧させることだけです。



被災者の一人として、被害の状況等のテレビ報道はいらない。

一番欲しい情報は家族や身内、会社の同僚や友人の安否でした。

電話が不通と言うことがこんなに不便なことなら、絶対に不通にならない電話がこれからは必要だと思いますね。


 

コメントを見る