プロフィール
tomy
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:61869
QRコード
▼ メバル 11.02.19
さあ、今晩もメバルポイントを探しに行こう!
竜飛灯台では西の風13~14m。問題はない。
まずはS港をじっくり探るつもりで車を走らせた。
途中ショートバイトがあったが、ほとんど反応がない。
そのショートバイトの感触からして、魚が居ても小さそうだ・・・・。
開始からしばらくしてようやくヒットしてくれたのは、
予想通り小さなメバル(14㎝)だった・・・・。

この直後にヒットしたのはクロソイ(22㎝)。

そのヒットレンジから、食い気が出てきて連発するかな?と思ったが、
この後はヒットは得られなかった・・・・。
ここのポイントを見切り、HR港の気になっていたエリアに移動。
メバルのポイントはもちろんだが、車の駐車スペースも含め、
まだまだ調査が必要だ。
初めてのエリアは期待が膨らむ。
水深は?ストラクチャーは?潮通しは?
そして、秋田の男鹿や青森の小泊・夏泊などでの
今までのヒットパターンを思い出しながらキャスト&リトリーブを繰り返した。
しかし、無情にもヒットしたのは小さなメバルが2匹のみ・・・・。
今回もポイント開拓はならなかった・・・・。
最後はI港。
初めてのときはそれなりにメバルが釣れたが、それ以降は単発のポイントだ。
先日はアイナメが釣れたが、その攻め方で広範囲を探るつもりだった。
その1投目。
幸先よく魚がヒット!
残念ながらメバルではなかったが、まあまあのクロソイ(24㎝)だった。

もっとやりたかったが根がかり・・・・。
1回目の根がかりは粘りに粘ってはずすことができたが、2回目はダメだった・・・・。
システムを作り直す気力がなく、また、お気に入りのジグヘッドが全滅したので今回は終了とした。
竜飛灯台では西の風13~14m。問題はない。
まずはS港をじっくり探るつもりで車を走らせた。
途中ショートバイトがあったが、ほとんど反応がない。
そのショートバイトの感触からして、魚が居ても小さそうだ・・・・。
開始からしばらくしてようやくヒットしてくれたのは、
予想通り小さなメバル(14㎝)だった・・・・。

この直後にヒットしたのはクロソイ(22㎝)。

そのヒットレンジから、食い気が出てきて連発するかな?と思ったが、
この後はヒットは得られなかった・・・・。
ここのポイントを見切り、HR港の気になっていたエリアに移動。
メバルのポイントはもちろんだが、車の駐車スペースも含め、
まだまだ調査が必要だ。
初めてのエリアは期待が膨らむ。
水深は?ストラクチャーは?潮通しは?
そして、秋田の男鹿や青森の小泊・夏泊などでの
今までのヒットパターンを思い出しながらキャスト&リトリーブを繰り返した。
しかし、無情にもヒットしたのは小さなメバルが2匹のみ・・・・。
今回もポイント開拓はならなかった・・・・。
最後はI港。
初めてのときはそれなりにメバルが釣れたが、それ以降は単発のポイントだ。
先日はアイナメが釣れたが、その攻め方で広範囲を探るつもりだった。
その1投目。
幸先よく魚がヒット!
残念ながらメバルではなかったが、まあまあのクロソイ(24㎝)だった。

もっとやりたかったが根がかり・・・・。
1回目の根がかりは粘りに粘ってはずすことができたが、2回目はダメだった・・・・。
システムを作り直す気力がなく、また、お気に入りのジグヘッドが全滅したので今回は終了とした。
- 2011年2月20日
- コメント(1)
コメントを見る
tomyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10月4日 | シーバスより先にシーズンイン |
---|
10月4日 | 秋のボーナスシーズン |
---|
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 6 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 24 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 25 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント