プロフィール

TOMMY

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:204
  • 総アクセス数:350510

QRコード

リンク先

邪道
楽宿おおはし
週刊つりニュース
手作りマリンアート
本州最南端潮岬タワー
横道坊主official site
Genie TATTOO
東北ライジングサンプロジェクト

不眠休日

  • ジャンル:釣行記


「朋君、がば久し振りやね!今どこにおるかしっとぉと?」


電話口から聞こえる懐かしく、大好きな博多弁。


金曜日、バンドマン時代の福岡の友人から数年振りに連絡があり、ツアーで名古屋に来ているのだと言う。


バンドの名前は『190R』。
昔九州で散々お世話になった、“福嶋伊玖磨会長”が歌う為のシフトバンドだ(笑)。

http://www.ef-corp.jp/190r.html


そしてその対バンに迎え撃つは、「横道坊主」ギター、今井の兄貴率いる『Thrill Lounge』。

http://hhrthrilllounge.com/top.html

(実は私TOMMY、数年前にこのスリラジの初代ベーシストにならねぇか?と、今井の兄貴からお誘いを受けていたってのは、今だから話せるここだけの話(笑)。)


それにしてもすげー面子だ。
是が非でも行きたい所だが・・・。


翌日の土曜日に行われるこのライブには、残念ながら仕事の為参戦出来ず・・・。


「何でもっと早く教えてくれんのっすか~!」

音楽業界からしばらく遠ざかっているTOMMY・・・。
名古屋へ来る友人達は、皆こぞって前日に連絡をよこして来やがる(笑)。


いやいや、こうして連絡をくれるってだけでありがたいよホント・・・。


「打ち上げには必ず顔を出します!」
と、固く約束を交わした。


数年振りに会えるとあって、TOMMYは気合いのダッシュで仕事を終わらせ、日付が変わるギリギリに名古屋駅裏のとある打ち上げ二次会場にて合流。


「うわ~!!久し振りっちゃね~!!」

満面の笑みと歓喜の再会。

一度得た絆や繋がりってのは、どれだけこうして間が空いたとしても、一生消えないものなんだな、と実感。


しかし、一足早くスリラジのメンバーは京都へ出発した模様。

まぁ、今井の兄貴とは七月に福岡でも会えるから。
ヒデオやレイコさんにも会いたかったなぁ・・・。


友人との6年振りの再会に興奮醒めやらぬまま、席へと案内される。

ここで紹介された今回の『190R』メンバーにTOMMY唖然。


ドラムの川嶋一秀さん(シーナ&ロケッツ、ex.MODS、ex.サンハウス)をはじめ、キーボードの今給粱さん(ex.クリスタルキング)、ギターの菅本さん(ex.アウトロー)、そしてベースは、これまた久し振りの横道坊主の潤さん(exロッカーズ、exシーナ&ロケッツ、)、そして友人のSINさん(ex.RESTIVE)。

(会長は体調不良の為、先にホテルで撃沈。年だからね・・・と皆さん。殺されるよマジで(笑)。)


しかし、なんなんだこの顔ぶれは!

何故俺はここにいるんだ!(笑)。

目の前にいる今給粱さんは、あの北斗の拳の主題歌、「愛をとりもどせ!」を作った本人ですぜ?

まさに“Your Shock!”(笑)。




ここ数年間、溜まり溜まった音楽の話をこれでもかと言う位に吐き散らす。

釣り人が集まれば釣りの話。
バンドマンが集まれば、やっぱり音楽の話しかしないのだ。


川嶋さんに『イケメンだよな~、音楽はしよらんと?勿体無い。』

と恐れ多きお言葉。


最近また、にわかにざわつくギター魂。

fimo東海でメンバー募ってフィッシャーマンバンド作ろうかな、マジで(笑)。


そして、楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、川嶋さんとはシーナ&ロケッツの名古屋公演での再会を約束。
SINさん、潤さんとは七月の福岡で!と別れを告げた。




いや~最高の夜だった。



そして、その日はそのまま寝ずの家族サービス。


三重県藤原町にある、管理釣り場『サンクチュアリ』へ。

http://www.joan-kazu.com/


今回は、長男「行誠」に真剣に釣りを教える。




開始早々にしっかり合わせを決めた行誠。




型は小さいが、自分の力で、そしてルアーで釣った人生初の魚に大興奮!




やるじゃねーか。




海や水辺が大好きな次男「海斗」も一日中大はしゃぎ。



四苦八苦、試行錯誤しながらも、何とか三匹の魚を釣り上げた行誠。





デカイのはまた今度な。

今回も炸裂した、邪道『メテオサージェント』。




貸して~と言う息子をよそに・・・



しっかり親父も楽しんじゃいました。



海斗はもう少し大きくなってからな。



ありがとうハニー。





そして、帰りにふらっと寄った河原で虫を追い掛ける行誠。



やっぱり子供の元気は底なしだ。



負けじと親父もカメラを片手に追い掛ける(笑)。








あっと言う間の夕暮れ。

寂しそうにする行誠。
わかるなぁ・・・その気持ち。





たくさん遊んで、腹が減った夜は、釣友「剛」を呼んでプチ宴会開始。

釣りの話、野望な話(笑)、くだらねぇ話、尽きる事のない肴話に酒が進み、またまた日付が変わった位に、くたばる様にオチた・・・。



素晴らしく充実した、睡眠いらずの休日。



さて、今週はどこへ行こうかな。



コメントを見る