プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:358480
QRコード
▼ 贈物
- ジャンル:日記/一般
先月行った、東海魂『渓流キャンプ』での事。
目の前で轟々と音を立てて流れ落ちる本流の堰堤にて、皆が竿を振っている姿をカメラのファインダー越しに見ていた時だった。
岸辺にプカプカと浮いている一本の切り株が目に付いた。
吸い寄せられる様にそいつを拾うと、遥か上流部から流れて来たのだろう、幹は削られ丸みを帯び、根っこの部分は幾つか折れて無くなっていた。
決して大きくもない、言うなればただの切り株。
しかし、今にも“ふしぎな踊り”を踊りだしそうな存在感。
著しく「MP」を減らされそうな程、何とも言えないその出で立ちに、TOMMYは何故か魅せられてしまった。
皆が不思議そうに言う。
『TOMMY、それ持って帰るの?』
と。
「おう!何かカッコええやん」
(きっと誰にもこの良さはわからないのさ。)
何て思っていると、
『綺麗にして送りましょか?』
との声。
数日前のログにも書いた、紀州疑似餌職人の「yohechi」さんだった。
そう言えばこの人も、磯で拾った流木なんかを綺麗に磨き上げ、大切な帽子を掛けたりしてる、生粋の“ネイチャー”だったっけ。
そんな拾ったばかりのお気に入りの切り株に、ルアーや偏光レンズを置いてみる・・・。

更にレードルを置いてみたり・・・。

わからない世界だろ?(笑)
そして先日、とうとうこの切り株が『紀州疑似餌工房』の職人の手によって、生まれ変わってTOMMYの家にやって来た。


か、か・・・、カッコヨス・・・。
で、やっぱりルアーを置いてみる。




ヤバス(笑)。
素敵すぎるじゃねーか!
でも、それだけじゃなかった。
届いたダンボールの中には、この切り株以外にもう二点、紀州疑似餌職人からの“贈り物”が同梱されていたのである。

“MONSTER”の“ENERGY”カラーと“KHAOS”カラーのクルクル(笑)。
ブレードがMONSTERのプルタブ仕様ですぜ?
凄すぎ(笑)。
そしてもう一つ。
先日のエアブラシ講習にて、TOMMYが最初に色を噴いたルアーまでもが、生まれ変わってここに届いたのだ。


もう、言葉がなかったね・・・。
慌ててお礼のメールを送ると、
『渓流で受けた恩に比べたらコレくらいどうって事ないです。』
だって・・・。
涙出ちゃった。
しかもご丁寧に請求書まで入ってるんだもの。


WWW。
ありがとうyohechiさん・・・。

あれからずっと、“切り株”眺めてます。

- 2012年6月2日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント