プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:350264
QRコード
▼ 神風
- ジャンル:釣行記
昨日の朝五時より、和歌山県は串本周辺の地磯をランガンした今回の釣行。
海況はベタ凪(笑)。
TOMMYによる『ヒラミシュラン』の二ツ星、三ツ星と言ったポイントを回るもまったく不発。
昼過ぎからは多少風が反応したものの、北西の風で波は抑えられてしまい、ガチャ波でサラシはいまいち…。
仕方なくしばし休憩を取ってから、今度は河川(古座川)へ入ってみた。
しかし、ベイトがたまりそうなプール、瀬、そしてシーバスがいるであろうと思われる流心をいくつか通したが、まるで無反応。
結局干潮を迎える午後九時まで、何の反応も得られないままであった。
『和歌山くんだりまで来てボーズで帰れるか!』
とここで夜の磯への神風アタックを決定。
慣れた磯とはいえ、やはり夜の磯は非常に危険。
また『追憶ネタ』にならない様、シュアファイアとヘッドライトをダブルで照らし、煌々かつ慎重に敵地に赴いたTOMMY。
磯際に立ち、海を望む!
灯台の光が「クルッ、クルッ」と闇の海面を照らしてくれる。
ここで神風特攻TOMMY、炎上。
ベタ凪(笑)。
しかしよく海面を見てみるとトウゴロウイワシの群が入っている!
こいつは!と、ライジャケのポケットに忍ばせておいた3.5号のエギをブン投げてみた。
カレントに食い込ませ、漂わせる様にラインを張って水平フォール…。
二段シャクリを入れて…
「ドゥッフ!」
乗った!やっぱりいやがったぜこの野郎!
ん?
秋にしてはえらく引くな…
寄せてびっくり!
「でけぇ!」
何と1.3kg!
それからも同じ要領で30分の間に、800gから1.3kgまでのイカを5杯ゲット!
今回本命のヒラは不発でしたが、最後はしっかり『神風』が吹いてくれましたとさ。

- 2010年11月3日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント