プロフィール
moto
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:100374
QRコード
▼ 雨の合間【湘南メッキ】
- ジャンル:日記/一般
めっきり秋、そして秋の長雨、、、
季節のうつろいを感じながら今週もメッキ釣査に出動ですw
土曜日は、会社の催しがあったので今回日曜だけの釣査となりました。
個体数が少ないのか、まだ群れを作って活発に回遊を始めていないのかムラはあるものの、メッキが溜まる条件が揃っている場所を見つけることができれば連発もありました♪

ヒットルアーのフックをバーブレスにしたせいか、バラシや手元でポロリを連発してしまい写真に残せなかったのも幾つか、、、
やっぱりキーになってるのはベイトのようです。
表層に見えなくてもベイトが溜まる条件が重要なような、、、
あと、今回9月に入って今期初めてロウニンメッキが姿を現しはじめましたw
釣れるサイズは、ギンガメと比べるとお豆な12〜13cm程ですがトップにも果敢にアタックしてくる高活性ぶりでした♪
そして、もっと小さな500円玉サイズの新子が接岸したようで、同サイズのルアーにワラワラとチェイスしてくるのを確認できました。
ダイワの不知火をゆっくりドッグウォークさせると際限なくワラワラと追ってくるのが楽しくて降り出した雨に気づいた時にはすでに遅く豪雨に打たれて撤収したのでした(>_<)
今後奴らが無事に育ってくれれば、これからのハイシーズンに期待できると思われますw
季節のうつろいを感じながら今週もメッキ釣査に出動ですw
土曜日は、会社の催しがあったので今回日曜だけの釣査となりました。
個体数が少ないのか、まだ群れを作って活発に回遊を始めていないのかムラはあるものの、メッキが溜まる条件が揃っている場所を見つけることができれば連発もありました♪

ヒットルアーのフックをバーブレスにしたせいか、バラシや手元でポロリを連発してしまい写真に残せなかったのも幾つか、、、
やっぱりキーになってるのはベイトのようです。
表層に見えなくてもベイトが溜まる条件が重要なような、、、
あと、今回9月に入って今期初めてロウニンメッキが姿を現しはじめましたw
釣れるサイズは、ギンガメと比べるとお豆な12〜13cm程ですがトップにも果敢にアタックしてくる高活性ぶりでした♪
そして、もっと小さな500円玉サイズの新子が接岸したようで、同サイズのルアーにワラワラとチェイスしてくるのを確認できました。
ダイワの不知火をゆっくりドッグウォークさせると際限なくワラワラと追ってくるのが楽しくて降り出した雨に気づいた時にはすでに遅く豪雨に打たれて撤収したのでした(>_<)
今後奴らが無事に育ってくれれば、これからのハイシーズンに期待できると思われますw
- 2015年9月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント