プロフィール
moto
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:100678
QRコード
▼ 短い時会い【湘南メッキ】
- ジャンル:日記/一般
すっかり秋のハイシーズンに突入したような8月の最後の週末、、、
このところの終日続く北風と大潮の潮回りで地元の巡回ポイントの順番を一応想定して朝マズメからスタートしますが、、、、
1ヶ所目、引き始めからかなり潮位が下がるまで様子を見ましたが、流れのヨレに何度かベイトが騒つく軽いボイルが起こるので狙い撃ちすると、、、、



最近おなじみの平セイゴ連発、、、
どうもメッキはセイゴの下に居るようで、活性が超高くなったセイゴが先に食ってきちゃうようですぅ〜
これはこれで楽しいんですが、ちょっと遅れて出てくるメッキの姿が見えると悔しい(>_<)
2ヶ所目、ちょっと潮位が低すぎる感じですがいつものメジャーポイント、、
ちょっと前を行く先行者が居たので、潮が引きすぎたシャローとテトラ際をチェックするも何も反応なし、、、
3ヶ所目、先日マイクロくんの群れを見つけたスロープ、、
ゴミもベイトも払い出していて生命感ゼロ、、、
それならと外側をチェックすると、、、、、

居ました♪
群れではなく居着いている感じのお豆、、、
他にも豆セイゴのバイトが数回、今後ベイトしだいで外海を回遊してくる20cmアップが期待できそうw
この午前中の巡回で魚の活性が上がる潮位のタイミングが分かったので、午後から実践してポイントを廻ることにしてみます。
まず、干潮でもあまり影響がなさそうなサーフから、、、

10cmぐらいのボラの群れに付いていました(^o^)/
上げ潮で潮が動き出していますが、イマイチ活性が低くチェイスはあるもののショートバイトのみで次へ、、
本命ポイント、サーフでちょっと深追いしてしまい、、、
到着すると先行者さんが今までバタバタっと4つ出ましたと、、、、
横に入れてもらい数投目、、、

スレスレ時会いに間に合ったか、、

18cmぐらいのグッサイズ
15分ほどの時会いでした^_^;
次の日もピンポイントの時会いに良さそうなポイントへ、、、

いつものサーフ、、、

先行していたトシさんと遭遇、仲良くつずつ釣って終了、、、
数時間後、、、
時会いは30分と見て、、、
10分前からスタートすると、、、、

サーフから払い出す離岸流の際、ちょっと水深のあるブレイクから飛び出してきて強烈なバイト、、、

ほとんど同じコースで、、、
この時期のこのサイズは、めちゃくちゃいいファイトします♪

スレそうなので、ルアーをチェンジしてもう一つ、、、
この後数回ミスバイトやバラシがあり、反応がなくなったので時間を確認するとおおよそ40分、、、
やはり正味30分の短い時会いが勝負でした。
何時もではないかもしれませんが、大潮は潮の動きが大きいだけに比較的に時会いが短いような気がします。
この後、凪のサーフで夕まずめに期待してキャストを続けてみましたが全く反応がなく夕暮れ終了となりました。
これから気まぐれに回遊するメッキの立ち寄るポイントと時会いを読む湘南メッキゲーム更に楽しくなってく予感です♪
このところの終日続く北風と大潮の潮回りで地元の巡回ポイントの順番を一応想定して朝マズメからスタートしますが、、、、
1ヶ所目、引き始めからかなり潮位が下がるまで様子を見ましたが、流れのヨレに何度かベイトが騒つく軽いボイルが起こるので狙い撃ちすると、、、、



最近おなじみの平セイゴ連発、、、
どうもメッキはセイゴの下に居るようで、活性が超高くなったセイゴが先に食ってきちゃうようですぅ〜
これはこれで楽しいんですが、ちょっと遅れて出てくるメッキの姿が見えると悔しい(>_<)
2ヶ所目、ちょっと潮位が低すぎる感じですがいつものメジャーポイント、、
ちょっと前を行く先行者が居たので、潮が引きすぎたシャローとテトラ際をチェックするも何も反応なし、、、
3ヶ所目、先日マイクロくんの群れを見つけたスロープ、、
ゴミもベイトも払い出していて生命感ゼロ、、、
それならと外側をチェックすると、、、、、

居ました♪
群れではなく居着いている感じのお豆、、、
他にも豆セイゴのバイトが数回、今後ベイトしだいで外海を回遊してくる20cmアップが期待できそうw
この午前中の巡回で魚の活性が上がる潮位のタイミングが分かったので、午後から実践してポイントを廻ることにしてみます。
まず、干潮でもあまり影響がなさそうなサーフから、、、

10cmぐらいのボラの群れに付いていました(^o^)/
上げ潮で潮が動き出していますが、イマイチ活性が低くチェイスはあるもののショートバイトのみで次へ、、
本命ポイント、サーフでちょっと深追いしてしまい、、、
到着すると先行者さんが今までバタバタっと4つ出ましたと、、、、
横に入れてもらい数投目、、、

スレスレ時会いに間に合ったか、、

18cmぐらいのグッサイズ
15分ほどの時会いでした^_^;
次の日もピンポイントの時会いに良さそうなポイントへ、、、

いつものサーフ、、、

先行していたトシさんと遭遇、仲良くつずつ釣って終了、、、
数時間後、、、
時会いは30分と見て、、、
10分前からスタートすると、、、、

サーフから払い出す離岸流の際、ちょっと水深のあるブレイクから飛び出してきて強烈なバイト、、、

ほとんど同じコースで、、、
この時期のこのサイズは、めちゃくちゃいいファイトします♪

スレそうなので、ルアーをチェンジしてもう一つ、、、
この後数回ミスバイトやバラシがあり、反応がなくなったので時間を確認するとおおよそ40分、、、
やはり正味30分の短い時会いが勝負でした。
何時もではないかもしれませんが、大潮は潮の動きが大きいだけに比較的に時会いが短いような気がします。
この後、凪のサーフで夕まずめに期待してキャストを続けてみましたが全く反応がなく夕暮れ終了となりました。
これから気まぐれに回遊するメッキの立ち寄るポイントと時会いを読む湘南メッキゲーム更に楽しくなってく予感です♪
- 2015年9月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント