プロフィール
たっさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:53446
QRコード
< p align="center">リンク先 |
▼ クーラーボックス購入!
- ジャンル:日記/一般
どうでもいいネタなんですが(笑)クーラー買ったので更新です(^_^;)
買ったと言っても先月の話しなんですがね…
そして今の所は釣りで使用することはなくレジャー用になるんですがね…
さて、本題から入りますが今回購入したのは

ダイワ ライトトランクⅣ GU3000RJ です。
今までバーベキューや海水浴等のレジャーでは

こんな感じで 13㍑のクーラー ソフトクーラー 保冷バッグ を駆使して(笑)何とかしてましたが、これでも手狭になってました(^_^;)
で、おっきいクーラーが欲しくて嫁に相談(笑)
何とか半分出して貰うよう誘導に成功(* ̄ー ̄)
だけどほんまはGUよりも1つ上のSUが欲しかったんですけどね…
でも金額ゆうと却下になったので我慢です(笑)
まぁ半日程度のレジャーならGUで充分なのでいいんですけどね(^_^;)
ただ、問題点があるとするなら肩ベルトが付いてるのはSU以上…
GUには着いてないので別で購入です!

ダイワ フィッシングストラップA 300
そして着けると!

こんな感じで持ち運びが楽になりますね(^-^)
ただ、ライトトランクの裏側はこんなふうに

ベルト通すループみたいなんがなくて溝になってるだけ…
気をつけやんとズレそうです(^_^;)
で、もう既に海水浴で使用したんですけどかなりの容量アップなので荷物の数が少なくなりかなり楽になりました。
そして保冷の方もテント内に置いていて7時間程でも問題なかったです!
と、まぁ今の所ほんまにレジャー用なんですが…
未定ですが来年にはライトショアジギング初めようと思ってるので使いたいと思ってます! (* ̄ー ̄)
買ったと言っても先月の話しなんですがね…
そして今の所は釣りで使用することはなくレジャー用になるんですがね…
さて、本題から入りますが今回購入したのは

ダイワ ライトトランクⅣ GU3000RJ です。
今までバーベキューや海水浴等のレジャーでは

こんな感じで 13㍑のクーラー ソフトクーラー 保冷バッグ を駆使して(笑)何とかしてましたが、これでも手狭になってました(^_^;)
で、おっきいクーラーが欲しくて嫁に相談(笑)
何とか半分出して貰うよう誘導に成功(* ̄ー ̄)
だけどほんまはGUよりも1つ上のSUが欲しかったんですけどね…
でも金額ゆうと却下になったので我慢です(笑)
まぁ半日程度のレジャーならGUで充分なのでいいんですけどね(^_^;)
ただ、問題点があるとするなら肩ベルトが付いてるのはSU以上…
GUには着いてないので別で購入です!

ダイワ フィッシングストラップA 300
そして着けると!

こんな感じで持ち運びが楽になりますね(^-^)
ただ、ライトトランクの裏側はこんなふうに

ベルト通すループみたいなんがなくて溝になってるだけ…
気をつけやんとズレそうです(^_^;)
で、もう既に海水浴で使用したんですけどかなりの容量アップなので荷物の数が少なくなりかなり楽になりました。
そして保冷の方もテント内に置いていて7時間程でも問題なかったです!
と、まぁ今の所ほんまにレジャー用なんですが…
未定ですが来年にはライトショアジギング初めようと思ってるので使いたいと思ってます! (* ̄ー ̄)
- 2016年8月10日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 24 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント