プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:190
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:4582578
▼ もう一つのスタイル(癒し)♪
- ジャンル:style-攻略法
- (釣りについて)
本日担当のいなちゅうです。
よろしくお願いします。
私は以前からアジを追いかけるよりも、メバルを追いかけていることが多いし、違った楽しみがあると言うことをこのブログでも書いていると思います。
別にアジングがつまらない訳でもないし、当然こちらも楽しくて癒しになっているのでお間違えのないように!(笑)
ただ私の通うフィールドにメバルが多く狙える時期も長いし、大好きなブルーバック(黒メバル)が多く釣れ、アジングよりもかなり前から狙っていたということが大きな要因でもあります。
しかし、このメバリングはアジングとはガラッと変わった釣り方があり、時期によってはジグヘッドワームを尻目に爆釣といった超悶絶癒しが体験できるため、私のもう一つの釣りスタイルとなっています。
それが、プラグ&メタルジグの釣り♪
私のよく使用するプアグ達・・・

アミパターンから小魚のベイトパターンまで、プラグの種類や動かし方でほとんどカバーでき、釣友の中には一年間メタルジグのみでアジやメバルを釣っている人も!
このように動かさなければいけないとか決まっていないので、自分でいろいろな動かし方(誘い方)を試してみたら、また違った楽しさが見つかると思います♪
種類によって動き方や沈み方等々、いろいろ違うので明るい時に目視しておくとイメージしやすくなりますよ~。
バスフィッシングや管釣りでお馴染みのこんなヤツとか、奇抜な形のプラグも増えてきており、見るだけでも癒されたりします♪

私なんてコイツ達を眺めながらお酒が飲めちゃいますからね♪(笑)
しかし、気を付けなければいけないこともあります!
フックやアイのサビに加えて、フックの先のナメ(鈍り)。
こまめな水洗い(使用後は塩抜きするのが望ましい)とフック交換が必要です。
フック交換については使用頻度が少なければ、ワンシーズン終了後で良いと思いますが、針先が一つでも鈍っているとフッキング率が極端に悪くなるので注意が必要です。
私は老眼鏡をかけて一杯やりながら交換しています♪(笑)

私の通うフィールドではまだまだプラッキングで狙えるメバルがたくさんいます。
今は梅雨メバルが暴力的な引き味で楽しませてくれていますが、例年8月にも超シャローポイントで爆釣するところがあり、更に暴力的な引きで癒してくれます♪
最後の追い込みということで、あともう少しメバルを楽しんでいこうと思っています。
私のタックルボックスには必ずこの子たちが待機していますから!(笑)

たまにはこんな釣りにチャレンジして、違う癒しを見つけてみてはいかが!?(笑)
~稲迫 誠~
よろしくお願いします。
私は以前からアジを追いかけるよりも、メバルを追いかけていることが多いし、違った楽しみがあると言うことをこのブログでも書いていると思います。
別にアジングがつまらない訳でもないし、当然こちらも楽しくて癒しになっているのでお間違えのないように!(笑)
ただ私の通うフィールドにメバルが多く狙える時期も長いし、大好きなブルーバック(黒メバル)が多く釣れ、アジングよりもかなり前から狙っていたということが大きな要因でもあります。
しかし、このメバリングはアジングとはガラッと変わった釣り方があり、時期によってはジグヘッドワームを尻目に爆釣といった超悶絶癒しが体験できるため、私のもう一つの釣りスタイルとなっています。
それが、プラグ&メタルジグの釣り♪
私のよく使用するプアグ達・・・

アミパターンから小魚のベイトパターンまで、プラグの種類や動かし方でほとんどカバーでき、釣友の中には一年間メタルジグのみでアジやメバルを釣っている人も!
このように動かさなければいけないとか決まっていないので、自分でいろいろな動かし方(誘い方)を試してみたら、また違った楽しさが見つかると思います♪
種類によって動き方や沈み方等々、いろいろ違うので明るい時に目視しておくとイメージしやすくなりますよ~。
バスフィッシングや管釣りでお馴染みのこんなヤツとか、奇抜な形のプラグも増えてきており、見るだけでも癒されたりします♪

私なんてコイツ達を眺めながらお酒が飲めちゃいますからね♪(笑)
しかし、気を付けなければいけないこともあります!
フックやアイのサビに加えて、フックの先のナメ(鈍り)。
こまめな水洗い(使用後は塩抜きするのが望ましい)とフック交換が必要です。
フック交換については使用頻度が少なければ、ワンシーズン終了後で良いと思いますが、針先が一つでも鈍っているとフッキング率が極端に悪くなるので注意が必要です。
私は老眼鏡をかけて一杯やりながら交換しています♪(笑)

私の通うフィールドではまだまだプラッキングで狙えるメバルがたくさんいます。
今は梅雨メバルが暴力的な引き味で楽しませてくれていますが、例年8月にも超シャローポイントで爆釣するところがあり、更に暴力的な引きで癒してくれます♪
最後の追い込みということで、あともう少しメバルを楽しんでいこうと思っています。
私のタックルボックスには必ずこの子たちが待機していますから!(笑)

たまにはこんな釣りにチャレンジして、違う癒しを見つけてみてはいかが!?(笑)
~稲迫 誠~
- 2014年7月12日
- コメント(1)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 18 分前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 24 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント