プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:258
- 昨日のアクセス:417
- 総アクセス数:4654910
▼ 最近の愛媛
こんにちはヨースケです
最近の愛媛は全体的にあまりアジは釣れていません
だいたいどこもそうなんでしょうがこの時期は比較的気温も低い日が多く、海水温も低い所で安定する傾向があります。
松山ではもうすぐ椿祭りと言うお祭りが有るのですが、この時期が一番冷え込むと昔から言われています。
でも!
何かしらは釣りたいので松山市近郊のメバルやら、いつも行く佐田岬から少し南下して明浜方面とここしばらくは回ってみました。
松山市周辺はメバルは比較的釣れるのですが、ほぼアフター回復中で、サイズは小さいです。

ですからほぼリリースですが、たまにいいサイズも混じっているようです。
おそらく後一月程すればよいサイズも浅場に上がってくるのでは無いかと思われます。
で
やはりアジが釣りたいなと思ってしまうので、先日、K君と八幡浜から明浜迄をランガンしてきました。
多分10箇所程は回ったんじゃ無いかと思うのですが、結果的にはアジは二匹(笑)しかも非常にシビアで、ボトムすれすれをスローに攻めるとたまにアタリがある程度
サイズは27㎝程有りましたが、他はかなり豆サイズでした。

ですがメバルは中予と比べるとサイズは良かったです!

しかも体型からアフターからは回復している感じです!
まだ今月は冷え込む有るでしょうから安定はしないと思いますが、月末から3月初め位からはよい釣りが出来るのでは無いかなと思います。
Android携帯からの投稿
- 2015年2月16日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 08:00 | シーバス用ジグヘッドワームを自作してみた |
|---|
| 11月2日 | ヤマツリフェス行ってきました |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 12 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント