プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:720
- 総アクセス数:4600952
▼ こんな感じです
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは
最近は週末になると天気が悪く、釣りに行けずに”モヤモヤ“してませんか?
そんなモヤモヤ状態の真家が本日の担当です
宜しくお願い致します。
前回は茨城の海を御紹介させていただきましたが
今回は茨城の年間アジングスケジュールを御紹介したいと思います。
ベストシーズンは梅雨前位の5月中旬~
梅雨明けの7月中旬位迄が好釣果です
ちょっと肌寒いかな?
それ位がベストの様に感じます
サイズも20cmオーバーがアベレージで
29cm位も普通に港内でヒットしてくれます。(何故か尺upが出ません)
梅雨明け頃から水温が高くなるにつれて
サイズダウン
なかなかアジの顔も見られず
年間で1番厳しい状況かもしれませんね
(どの地域でも高水温の時期は厳しいはずでしょう)
復活は9月後半から10月初旬頃
それもピンポイントでサイズも20~25cmがMAXの様です
また この時期は潮が夜に大きく下がるのでポイント選びは慎重に
そうしないと根掛かりばかりで釣りにならない事もあります
11月下旬~12月中旬位で一段落
その頃からメバルがポツリポツリ釣れ始め
アジとメバルが交互に釣れ出す時期でも
釣り分けの楽しい時期でもありますね。
僕はこの時期になると
お隣の福島県まで毎週の様に出掛けます
福島は、茨城があまり釣れなくなってからも
ナイスサイズが釣れ、数釣りも楽しめます
昨年は一晩に100本以上釣れた事も
茨城より水深もあるので また違った釣りで楽しいです。
メバルも茨城よりもサイズが大きく
手のひらサイズでもポイントによっては
デイで釣れるので これまた魅力的
茨城はシーズン的には短い様ですが
福島県迄 高速で1時間未満なので案外気軽に行けます。
アジングスケジュールと云うよりも
ライトゲームのスケジュールになった感がありますが、こんな感じで楽しんでおります。
茨城も1年を通してアジングが成立すれば
良いのですが…
でも、そんな厳しい状況の中でもポイントによっては正月明けまで釣れるので、是非探してみてください。
それでは皆さん秋のベストシーズン
思う存分楽しんで下さい
Android携帯からの投稿
- 2013年10月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント