プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:671
- 昨日のアクセス:344
- 総アクセス数:4635626
▼ Sキャリーのススメ
- ジャンル:釣行記
- (Sキャリー)
こんにちは!
本日の担当、佐賀のユーロです!
よろしくお願い致します!
皆さん『釣り』楽しんでますか?
長崎ではまだまだ豆アジが多く、場所によってはやっとですが、良型がポツポツ釣れ出したみたいです!
これからが楽しみですね(^^)
先日行った場所で、手前はシャロー過ぎてアジの居るポイントが遠く、飛距離が必要だったんです。
ただ飛ばすだけなら2グラム、3グラムと重くしていけは良いんですが、水深があまり無い(汗)
こういう時はSキャリーの出番です!
軽量リグを遠くへ飛ばす事が出来、沈降速度が遅い為スローに探る事が出来ます。
冬になると北風が強く吹き、ジグヘッド単体では飛距離が出ず釣りにくい状況でもSキャリーが役に立ちます。
ロッドはHSRー73を使用してます。HSRー610version2でも十分使えます。ピンキー0.4号を、リーダーは1.2号を50センチ程使用してます。今はSタッチがあるのでリグを作るのも簡単ですね。
僕はマヅメの時にもSキャリーを使用する事があります。
広い範囲を探る事が出来、フォール速度が遅いので長い時間アジに見せる事が出来るからです。

ジグヘッド単体の釣りがシンプルに楽しいけれど、やはり釣れないよりは釣りたいですしね(^^)
夜は寒くなりつつありますので、上に着る物を準備して、アジング楽しんでいきましょう!
本日もありがとうございましたm(_ _)m
滝本 修
iPhoneからの投稿
本日の担当、佐賀のユーロです!
よろしくお願い致します!
皆さん『釣り』楽しんでますか?
長崎ではまだまだ豆アジが多く、場所によってはやっとですが、良型がポツポツ釣れ出したみたいです!
これからが楽しみですね(^^)
先日行った場所で、手前はシャロー過ぎてアジの居るポイントが遠く、飛距離が必要だったんです。
ただ飛ばすだけなら2グラム、3グラムと重くしていけは良いんですが、水深があまり無い(汗)
こういう時はSキャリーの出番です!
軽量リグを遠くへ飛ばす事が出来、沈降速度が遅い為スローに探る事が出来ます。
冬になると北風が強く吹き、ジグヘッド単体では飛距離が出ず釣りにくい状況でもSキャリーが役に立ちます。
ロッドはHSRー73を使用してます。HSRー610version2でも十分使えます。ピンキー0.4号を、リーダーは1.2号を50センチ程使用してます。今はSタッチがあるのでリグを作るのも簡単ですね。
僕はマヅメの時にもSキャリーを使用する事があります。
広い範囲を探る事が出来、フォール速度が遅いので長い時間アジに見せる事が出来るからです。

ジグヘッド単体の釣りがシンプルに楽しいけれど、やはり釣れないよりは釣りたいですしね(^^)
夜は寒くなりつつありますので、上に着る物を準備して、アジング楽しんでいきましょう!
本日もありがとうございましたm(_ _)m
滝本 修
iPhoneからの投稿
- 2016年9月30日
- コメント(1)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 22 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント