プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:4580770
▼ フィーディング時のワームカラー
- ジャンル:日記/一般
- (釣りについて)
こんばんわ
釣りに行く度に冷え込んで雪が降ったり
また
真ん丸お月様の満月
だったり
なかなか好条件で釣りが出来ていないしだいです。
自然相手で週末にしか釣りに行けないので、諦めてますがね・・・( ̄▽ ̄;)
つい
この間、アジングに行って来た時に試してみた事を書きたいと思います。
お題にもあるフィーディング時のワームカラー
アジが盛んに餌となる物を捕食する時
地合いとも言いますが、自分の良く行くポイントで幾らか長い間、地合いがあったのでカラーローテして一番良く中るワーム探しをしてみました。
誰しも
一番好きなカラーのワームが有ると思います。
たくさんアジが釣れたカラー
大きいアジが釣れてカラー
色々有ると思います
自分自身も
にじ
ぎん
きん
など一番初めに投げるサーチカラーも決まっています。
ですがアジからしてみたら
美味しく見えるカラーかは解りません(>_<)
活発に捕食している時だと思うのですが、アジの目の前にワームを
っと
言いますか
アジに気付きやすいカラーを投げたらどうなるかと思い
クリアー系のワームから
しろ
きいろ
つぶつぶイチゴ
普段メインカラーでは無い(自分は)
使ってみた所(単純に自分が見やすいカラー)
明らかに中りのでかたに差が有りました。
魚の目と人の目の見え方が違うのは言うまでもありませんが
アジにも目立つカラー
人目線ですが・・・
効く事があるのが解りました
今更ですがね
こだわったカラー選択からずれた事をするのも
好釣果になるかも知れませんので
一度試してみても良いかと思います。
hideでしたm(_ _)m
Android携帯からの投稿

釣りに行く度に冷え込んで雪が降ったり

また



なかなか好条件で釣りが出来ていないしだいです。
自然相手で週末にしか釣りに行けないので、諦めてますがね・・・( ̄▽ ̄;)
つい

お題にもあるフィーディング時のワームカラー

アジが盛んに餌となる物を捕食する時
地合いとも言いますが、自分の良く行くポイントで幾らか長い間、地合いがあったのでカラーローテして一番良く中るワーム探しをしてみました。
誰しも

たくさんアジが釣れたカラー

大きいアジが釣れてカラー

色々有ると思います

自分自身も
にじ
ぎん
きん
など一番初めに投げるサーチカラーも決まっています。

ですがアジからしてみたら
美味しく見えるカラーかは解りません(>_<)
活発に捕食している時だと思うのですが、アジの目の前にワームを


アジに気付きやすいカラーを投げたらどうなるかと思い
クリアー系のワームから
しろ
きいろ
つぶつぶイチゴ
普段メインカラーでは無い(自分は)
使ってみた所(単純に自分が見やすいカラー)
明らかに中りのでかたに差が有りました。
魚の目と人の目の見え方が違うのは言うまでもありませんが

アジにも目立つカラー

人目線ですが・・・
効く事があるのが解りました
今更ですがね

こだわったカラー選択からずれた事をするのも
好釣果になるかも知れませんので
一度試してみても良いかと思います。
hideでしたm(_ _)m
Android携帯からの投稿
- 2013年2月12日
- コメント(2)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント