プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:4572241
▼ 豆アジ来た~!!
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
おはようございます。
神戸の まえやん です!(^-^)/
やっと!?
淡路島で豆アジが釣れだしました♪
まだ魚が少ないのか
何処でも釣れるような感じではないけど
2週連続で週末に出掛けてみました♪
1回目の釣行の時は
港内にアジが入ってなかったのか
なかなか難しく
ボトム付近で微妙なアタリ。
掛けても途中でバラすと暫くは釣れなくなるような状況でした。

豆アジと言うには少し大きいけど・・・・
一番上のサイズなら神明周辺では
秋のレギュラーサイズです♪( ̄▽ ̄;)
2回目の釣行にはFPR-57の鱗付けに
前回と同じポイントに
ザ・豆の0.5gがムチャ使いやすい!
え!!(゜ロ゜ノ)ノ
びっくりしました。
ラインもピンキーの0.2号に変えてるけど
ザ・豆の0.3gや0.5gの操作感がバツグンです♪(゜∇^d)!!
前回の時に分からなかった微妙な違和感もバッチリ♪


FPR-57は魚を掛けた後の引きも楽しめます♪( ☆∀☆)
これから始まる豆アジングには最高の相棒になりますよ~♪
自分が使った感想は
ムチャええやん!
使いやすいし!
掛けて曲がるし
豆アジングおもろいやん♪
使っててワクワク出来るロッドです。(///ω///)♪
皆さんも是非使ってみて下さい。
新しい世界を楽しみませんか?(*^▽^*)
Android携帯からの投稿
神戸の まえやん です!(^-^)/
やっと!?
淡路島で豆アジが釣れだしました♪
まだ魚が少ないのか
何処でも釣れるような感じではないけど
2週連続で週末に出掛けてみました♪
1回目の釣行の時は
港内にアジが入ってなかったのか
なかなか難しく
ボトム付近で微妙なアタリ。
掛けても途中でバラすと暫くは釣れなくなるような状況でした。

豆アジと言うには少し大きいけど・・・・
一番上のサイズなら神明周辺では
秋のレギュラーサイズです♪( ̄▽ ̄;)
2回目の釣行にはFPR-57の鱗付けに
前回と同じポイントに
ザ・豆の0.5gがムチャ使いやすい!
え!!(゜ロ゜ノ)ノ
びっくりしました。
ラインもピンキーの0.2号に変えてるけど
ザ・豆の0.3gや0.5gの操作感がバツグンです♪(゜∇^d)!!
前回の時に分からなかった微妙な違和感もバッチリ♪


FPR-57は魚を掛けた後の引きも楽しめます♪( ☆∀☆)
これから始まる豆アジングには最高の相棒になりますよ~♪
自分が使った感想は
ムチャええやん!
使いやすいし!
掛けて曲がるし
豆アジングおもろいやん♪
使っててワクワク出来るロッドです。(///ω///)♪
皆さんも是非使ってみて下さい。
新しい世界を楽しみませんか?(*^▽^*)
Android携帯からの投稿
- 2014年5月24日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 分前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 1 日前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 10 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 21 日前
- タケさん
最新のコメント